※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4才の子供と日帰り子連れディズニー荷物まとめてたら、大荷物に…リュッ…

4才の子供と日帰り子連れディズニー荷物まとめてたら、大荷物に…
リュック8割入ってるとショルダーバッグ8割入ってる感じになりました…

子連れディズニーの荷物ってこんなもんですか?

ちなみに、リュックには、
子供のもの カッパ、お菓子、着替え、タオル、夜に寒ければ羽織るもの、クールネック、ハンディファン、ビニール袋、お手拭き、ティッシュ、ペットボトル
私の荷物 日傘、ビニールシート、うちわ、ハンディファン、クールネック、ペットボトル
が入っていて、

ショルダーには、
ほぼ私のもので、財布、ケア用品(日焼け止め絆創膏)ウエットティシュ、タオル、スマホ、ちょっとした子供のお菓子、エコバッグ、ボールペンとノート(子供が飽きたときにお絵かき)
子供と私の水筒
が入ってます。

荷物多いと思うのですが減らせず…いらないものとかありますかー?

コメント

さ🦖

もしもの為に、カッパは確かに必要ではありますが
荷物を減らしたいのであれば
カッパやお菓子、飲み物は現地調達でも良いのかな⁇と思います‼︎
高いですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    減らすとしたら、やはりその辺りですよね…できるだけ安くあげたい…と考えてるもので…😅
    SNSとかみてると、みなさん、荷物スマートなイメージなので、どうしていらっしゃるのか…💦

    • 6月19日
  • さ🦖

    さ🦖

    なるべく安くなら荷物は多くなるかと思います💦

    荷物少ない人は必要最低限で、後は現地調達だと思います‼︎

    • 6月20日
ダッフィー

大荷物で行って、一旦使わないようなカッパとか羽織りとかはとりあえずコインロッカーに預けてます😊

水筒とペットボトルは両方必要なんですか?
私なら日帰りで4歳なら着替えは持ってかないかもしれないです👌

deleted user

水筒は持っていかないです!

お菓子も4歳なら持っていかないか、持って行くとしてもチャック付きの袋に入ったグミとかにします!

羽織は私はこの時期は持って行ってないです😂着替えも悩むけど、カッパを持っていくということは雨が降りそうな日ってことですよね、、、

うちわは扇子にすると多少は収まりがよくなるかなぁと思います。

ちちぷぷ

先日行きましたが、ポップコーン買うのであればお菓子は最小限(飴、グミなど)で足りました!
あとは4歳ならリュック背負わせてもいいかなと思います。4歳の着替えは持っていかないです!
カッパも天気によっては持っていかないです☺️

レンコンバター

うちはベビーカーに荷物を置いておくスタイルなので、めちゃ荷物多いです😂
着替えは意外としないですので、要らないかなと思います✨もっとしたら下だけとか!?

日月

雨予報でなけれぼ、カッパはナシで 夕立やゲリラ豪雨来る前にレストランで食事&休憩に入ると良いですよ😊
雨雲レーダーをたまに確認する感じです。

羽織物は薄いものにして、日傘でなくて帽子、水筒持参ならペットボトルはナシで、なくなったら現地で補充で大丈夫です。

スマホの充電器もあると良いです😊