※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後旦那の協力が得られず、愛情が薄れています。産後の大変さが理解されず、諦めると愛情も消えそうです。

産後旦那の協力が得られず、旦那への愛情が薄れた方いますか?😩
もう何言っても産後の大変さとか分かってもらえないので
諦めようと思うんですが、諦めると共に旦那への愛情も消えそうです。

コメント

mia♡

それもあり離婚しました!

  • ままり

    ままり

    離婚よぎるんですよね😭

    • 6月19日
くま

子供が産まれてからも
いつも通り自分で好き勝手やって父親の自覚もなく
飲みに行く夫に冷めました。
今はただの同居人って感じです

  • ままり

    ままり

    そうですよね。既に私の中の全部の愛情が子どもに注がれてます😭
    特に男の子だったら旦那なんかよりなおさら愛しくないですか?😍

    • 6月19日
はじめてのママリ

付き合ってる頃ほどの愛情は流石に消えましたね🫠笑
旦那には期待しないと決めた日からは気持ちが楽になりました。
でも普通に好きですよ。
夫婦仲もボチボチ良いと思います🤔

育児力ゼロだし他所の旦那さんに比べたら全然協力的じゃないですが…。
ワンオペな分、家事は超絶サボってます😂👍🏼
旦那のご飯作らない日もあるし、掃除や片付けは余裕がある日にだけしてるのでそこそこ散らかってます🤣🙌🏼
洗濯物も山積みになるし、干したら干したで干しっぱなしだったり…笑
それでも全く文句言ってこないので何とかバランス取れてるのかな?って感じです。

なんならワンオペでもいいから3人目も欲しいくらいです👶🏻🫶

  • ままり

    ままり

    すごい、それはそれでいいバランスのご夫婦なんですね🧡
    期待もせず、夫婦仲もボチボチなんてサイコーです👍💖
    それを目指したいです😭

    • 6月19日