
コメント

🌸
薬塗ってガーゼしてます!
お風呂に入って濡らしてから剥がすといいですよ😊

ななこ
怪我の場所にもよりますが傷パワーパッドは難しそうですか?
私もガーゼとかは変える時が大変なのであまり好きではないです💦
あとはドラッグストアの方に聞くのも良いとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
早急な回答ありがとうございます!
キズパワーパッド、
剥がす時に痛いイメージがあり
調べるとまた傷口が
めくれることもあると見て
怖くて使えません😓
そんかことないですか?- 6月19日
-
ななこ
傷次第な気がします💦
私は周りから剥がしていって傷のところを最後にゆっくり剥がすような感じにします!
ガーゼの繊維が入ってめくれるよりは良いかなと💦
今は全く何もせず乾燥させるか傷パワパッドみたいな感じで皮膚の代わりを作って何日か貼っておくかの治し方が多いとは思います。- 6月19日

はじめてのママリ🔰
ブランコから落ちてまあまあ大きい傷ができました💦
絆創膏してましたが、被れるし悪くなったのでキズパワーパッドしました💦
すぐかさぶたができて絆創膏の時より早く治りました!
-
はじめてのママリ🔰
早急な回答ありがとうございます!
キズパワーパッド人気ですね!
剥がす時に苦労しませんでしたか?- 6月19日

なべ
看護師です。もう既に購入されたかもしれませんが、市販のものでしたら、やはり皆さんの意見に出ていますキズパワーパットがおすすめです。
昔は傷は乾かして瘡蓋を作って治すというのが王道でしたが、今は湿潤環境を保った方が傷の治りも早く傷跡も残りにくいと言われており、医療の現場ではそのようにすることが多いです。
また、キズパワーパッドのようなものは頻回に交換した方が良いということはなく、むしろある程度ふやけないと意味がないです。剥がれたりしなければ2日に1回とかの交換でも大丈夫です👌
ただし、キズパワーパッドのような創部を密閉するタイプのものは、膿が出ているような感染を起こしている傷にはNGなので、ご注意ください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり
申し訳ありません😵💫
詳しく教えて頂きありがとうございます!
キズパワーパッドを
購入して2日ほど貼っていたのですが
とびひになってしまい
結局病院に行くことに
なってしまいました🥲
キズパワーパッドに変えるのが
遅かったんですかね😓- 6月23日
-
なべ
早めに判断して病院受診されたのは賢明な判断だと思います!
とびひのように膿が出る傷にはキズパワーパッドはNGですからね☝️
絆創膏は案外菌が繁殖しやすかったりします。
受傷した時すぐにぬるま湯と泡で洗浄して、キズパワーパッドで密閉!という感じにしていたら、治りは早かったかもしれません🤔
ただ実際の傷の状況を見ていないので、あくまでも一例です😥
早く良くなりますように🙏✨- 6月23日

aka
キズパワーパッドいいですよー!
私はお風呂で剥がしてます😄
ぶよぶよになり私は良い感じに剥がれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
早急な回答ありがとうございます!
お風呂で濡れると
しみる〜!と大泣きで😓
ワセリン塗ってガーゼだと
くっつかないですか?
🌸
傷口を直接濡らすよりガーゼの上から濡らす方が痛くないみたいでそうしてます💦
シャワーかけつつ他の所を洗って最後の方にやってあげると多少ふやけて?剥がしやすいです😭
うちはロコイドかワセリン塗ってます!
こまめに替えたらくっつかないです💦