コメント
はじめてのママリ🔰
4Kのテレビじゃなくても再生できます!でもレコーダーは4K対応のものではないと見れないです。
はじめてのママリ🔰
4Kのテレビじゃなくても再生できます!でもレコーダーは4K対応のものではないと見れないです。
「ココロ・悩み」に関する質問
離婚してから1年。子供たちが義親やいとこ達が好きで、子供達の希望汲み取り離婚後も月に1回交流続けてます。 最初は苦痛で仕方がなかったし、元夫のDVや浮気で離婚したのに養育費だって未払いだしと恨むこともありまし…
知人に未開封の粉ミルクよかったらどう?と聞いたのですが「いらないです。」と返信が来てそれからなんだか態度がそっけない気がします💦 「お義父さんから粉ミルクもらったけどうち使わなくて…よかったらどう?」って聞き…
我が子が可愛すぎて、 「ずっと一緒にいたい〜離れたくない〜保育園にも入れたくない〜」って言ってたら、 旦那に「干渉しすぎは良くないしんどくなるで」と言われました 言ってることは分かります、、 が!!!! 母親っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます。レコーダーも4k対応ではないと思うのですが、Blu-ray Discにダビングも出来ないし、再生も出来ないということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
4K対応ではないBlu-rayに取り込もうとしたんですけどできなかったです😓なので4K対応のレコーダー買いました。
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます。
テレビは4Kのビデオカメラを直接繋ぐなら4K画質で再生できるということでしょうか?
はじめてのママり🔰
テレビもブルーレイレコーダーもまだ4Kではないんですか💦
ビデオカメラはやはり4Kのほうがよいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
電気屋さんに説明受けたんですがうろ覚えですが、4K非対応のテレビで見る時は4K画質ではないそうです。
私は4Kのビデオカメラじゃなくてもよかったなと思ってます😂容量も食うので今は4Kモードでは撮影してないです💦
はじめてのママり🔰
そうなんですか?
テレビ購入検討してる時に電気屋さんに話を聞いたら4kはNHKの少しの番組しかしてないから4kじゃなくても良いよーとは聞いたことあるんですが😂