![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘の後頭部に青あざがあり、毛が生えていない状態です。病院で蒙古斑ではないかと言われましたが、毛が生えていないことを伝え損ねました。心配しており、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
後頭部の青あざについて
生後11ヶ月の娘の後頭部にある青あざについてお尋ねしたいです。
3ヶ月ほど前に娘の後頭部に青あざがあることに気づきました。
5、6ミリほどの大きさです。
初めはどこかぶつけたのかな?とも思っていたのですが
その後も消えず…
生まれた時から髪の毛がフサフサだったので常にあざは隠れている状態で、いつからできていたのかわかりません。
その部分は髪の毛が生えていません。
10ヶ月検診の時に病院で相談したのですが蒙古斑ではないか?とのことでしたが、その時娘がじっとしていられずしっかりと見て頂く事ができませんでした。
蒙古斑だった場合は生えないのでしょうか?
病院の先生には毛が生えていないことは伝え忘れてしまいました。
蒙古斑ならそのままでいいとは思うのですが
毛が生えていなくて何か悪性の腫瘍だったら、、なんて考えてしまい心配です。
同じ様に頭部に青あざのあるお子さんをお持ちの方や、詳しく知っている方などいましたら教えて頂きたいです🙇♀️
宜しくお願い致します!!
- みー(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
脂腺母斑ではないでしょうか?放っておくとガンになりやすいと聞きました。
皮膚科に行くことをおすすめします。
はじめてのママリ
私は脂腺母斑があるのですが、最初は黄色→ピンク〜赤色って感じです。
癌になるのはお婆ちゃんになる頃だから手術は急がなくていいと言われました、アラサーです🤔
私のアザとは似てないので
皮膚科に行ってみたらいいのでは?
みー
ご回答ありがとうございます
そうですよね、、
心配なので皮膚科に行ってみたいと思います!
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!!
みー
黄色い感じでもないし赤くもないので確かにはじめてのママリさんとは違う気がしますね、、
皮膚科に行くことにします!!
返信が遅くなり申し訳ありませんでした!
ご回答ありがとうございました🙇♀️