※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝る時は自分でうつ伏せになって寝るんですが、みなさんちのお子さんはどうですか?

寝る時は自分でうつ伏せになって寝るんですが、みなさんちのお子さんはどうですか?

コメント

りり

今昼寝してますが、まさにうつ伏せ寝です🤣🤣

  • りり

    りり


    1歳6ヶ月ではほぼ心配いらないですよ😊
    寝返りがえりができればうつ伏せ寝をしても良いとアメリカの小児学会からは発表があります🙌🏻

    SIDSを引き起こしやすいと言いますが、うつ伏せだからというよりも、厚着をさせたり掛け布団をしたりしている→熱がこもりやすい、というのが引き金になるからだそうです😌

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました‼️ありがとうございます😊

    • 6月19日
りんごママ🍎

ちょっと前は、よーーくうつ伏せになって寝ていました!!寝るまでは暫く仰向けやらうつ伏せやら、色々動いていますが、寝落ちる時になると必ずうつ伏せになってましたよ😅

なので、完全に寝落ちしたら仰向けに戻すようにしてました!またすぐに向き変えられちゃいますけど、一応😅

  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    もちろん、窒息を気を付けていれば大丈夫だと思いますが、わたしは元保育士で睡眠チェックの時に良くうつ伏せの子どもを仰向けにしていたのが癖になってたみたいで、娘にもよく体制変えてました😅うつ伏せの方が寝やすいんだろうけど、やぱ怖いので💧

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

2人ともうつ伏せ寝してます❣️
落ち着くんですよね!
ちょいちょい呼吸確認して
そのまま寝かせてます❣️

はじめてのママリ


ありがとうございます!
窒息に気をつけたらうつ伏せで悪いことってないですよね?💦