
コメント

退会ユーザー
私は先生の指示で2種類ずつ1ヶ月開けて打ちました!!
今まで副反応とかなかったですか?
今まで特になく先生が大丈夫っておっしゃるなら私ならまとめて打つかもしれません(´・ω・`)

ひなたん
うちは先月1歳になりMR、肺炎球菌、ヒブを誕生日の4日後にやって今月水疱瘡とおたふく、B型肝炎をやります🙂
-
と も
変な時間にすみません。なぜか私のかかりつけ医はおたふくは自費だから、それだけは単独でしかやらないとおっしゃってて組み合わせられないので、通院日が増えて悩みます。
- 2月5日
-
ひなたん
うちもおたふくとB型肝炎は実費ですよー💦2つで1万します😅
なんででしょうかね💦
別に一緒にやってもそれだけお金を払えばいいと思うんですけど😵- 2月5日
-
と も
そうですよね。B肝も自費でしたが、他のものと一緒にやってくれたんですが💦謎です😅
- 2月5日

退会ユーザー
私は4種類同時で打ちました☺️
特に副作用もなかったです😊
-
と も
変な時間にすみません。私も4種類一度にやろうかなぁと思います。他の物と合わせて別の日に分けれればいいのですが、中々難しそうなので。
- 2月5日

退会ユーザー
うちも2週間ずつだったので
1歳も2種ずつ打ちます!
-
と も
変な時間にすみません。時間があれば分けたいんですが、仕事復帰してすぐには有給取りづらくて…土曜日にも予防接種してくれたら助かるんですが、やってないんですよねぇ。
- 2月5日
-
退会ユーザー
土曜やってないとなると、
それは困りますよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )- 2月5日

よぽ
うちはおたふくもしたので、MR、水ぼうそう、おたふくを先にして、4週間後にヒブと肺炎球菌にする予定です。
-
と も
変な時間にすみません。皆さんおたふくと他の予防接種重ねて打ってみえますね。何でうちの病院はおたふくは単独じゃないとだめなんだろうと思っちゃいました。
- 2月5日
と も
変な時間にすみません。服反応は特に今までなかったですが、先生は大丈夫とは言われないので判断に困ってました💦