※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶って1ヶ月からと記載ありますが、1ヶ月〜2ヶ月くらいで飲ませた方いますか??その場合何か薄めたりしましたか??

麦茶って1ヶ月からと記載ありますが、1ヶ月〜2ヶ月くらいで飲ませた方いますか??その場合何か薄めたりしましたか??

コメント

ママリ

飲ませなくても、ミルクや母乳だけでじゅうぶんですよ☺️
水分不足が気になるところですが、お医者さんや助産師さんもミルクや母乳だけで足りるので飲ませなくて大丈夫とおっしゃるはず…

ちなみに私は子ども2人とも離乳食が始まる時期に麦茶を飲ませ始めましたよー!

はじめてのママリ🔰

3人共飲ませてないです。
昔は沐浴後に白湯を〜って言われてたみたいですが今はミルクや母乳で大丈夫ですからね。

1ヶ月ならお出かけも数時間程度だと思うのでわざわざ飲ませないです。

お茶を飲ませ始めたのは離乳食始まってからしました。

イリス

次男は飲ませていました。炎天下に連れ出すことも多く、すぐ授乳で対応できないことも多かったので。

市販の麦茶パックを家で作って、水で薄めて哺乳瓶で飲ませていましたよ。

なり

離乳食始めるぐらいからで大丈夫だと思います😄母乳やミルクで栄養を取る時期ですのでお茶が好きになって他のを飲まなくなっては逆に問題ですので。
離乳食始めるぐらいにスプーン一杯ぐらいから始めました😃
濃さは最初は子供用の麦茶のペットボトルのものを与えていて、自分でも飲んでみて、慣れてきたら大人用の麦茶を子供用の麦茶を参考にそれぐらいの薄さまで一度沸騰させた水を加えて薄めていました😄