 
      
      
    コメント
 
            m
本当にその通りです!!
我が子に虐待なんて親どころか人間として最悪です😡😡
 
            まりたん( .-. )
確かにイラッとする事はあるけど手は上げないかなぁ…私は耐えられくなったら自分の膝をバンバン殴っちゃうので、この痛みは絶対子供にはしない!!
可愛くないのかなぁ…💦悲しくなっちゃいますよね
- 
                                    そまる イライラすることも辛いこともありますけど理性が働きますよね💦 
 我が子が可愛くないわけないのに😢
 切ない気持ちでいっぱいになりながらニュースみてます- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) 私は元々子供があまり好きじゃかったんですが、自分に子供が産まれてからは自分の子供はもちろん他の赤ちゃんや子供も可愛く見える不思議!!子供の笑顔見たことないのかなぁ…愛くるしい笑顔見たら辛い事とか全部吹っ飛ぶのに(´っω・`。) - 2月3日
 
- 
                                    そまる 同じでした🐱💦 
 妊娠前はお子さんが泣いてるとうるさいな~くらいに思ってましたが今はいないいないばーしたり対応が変わりました💡
 自分の子供と同じようにあやしてあげたくなったり不思議なくらい小さい子供が好きになりました💓
 辛くても自分が抱いたときだけ泣き止まれたりすると愛情伝わってるみたいでまた頑張ろうと思えます☀- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) 多分子供が産まれなかったら子供も可愛さを知らないままだったと思うと尚更産まれてきてくれた事に感謝ですよね♡ 
 わかります!!今人見知りやばくて私以外に抱っこされるとギャン泣きするんですが、私の抱っこですぐに泣き止むと「ママの抱っこは違うんだ」って優越感が(๑•ㅂ•)✧- 2月3日
 
- 
                                    そまる 人見知り始まったんですね~うちもそのうちひどくなるんだろうなぁ💦 
 お風呂で眼鏡はずすと泣くことあるし近そうです😱💦- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) ひどい時は顔見ただけで顔真っ赤にして泣きます(´×ω×`) 
 眼鏡はずして違う!って思えてるなら顔の区別かなりついてますね♡
 人見知り今はまだ全然大丈夫そうですか??♪- 2月3日
 
- 
                                    そまる 旦那が仕事終わりに帰宅したときにマスクしてるとフェ~となるので何だか始まってるような気もしますよね~(笑) 
 うちの子も大泣きするときは顔真っ赤になる~爆発するんじゃないかと思うほど😂- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) ちょっとだけ始まってるのかもですね(˶˙º̬˙˶) 
 大泣きする前、顔真っ赤にして「今から泣くぞ」って顔私結構好きなんですよねwあの顔がグッってなってるのなんか笑えてきて(。-∀-)- 2月3日
 
- 
                                    そまる 分かります分かります(笑) 
 下唇ムッとする顔ですよね~💕
 あれ可愛いですよね😃
 女の子なら旦那がメロメロなんじゃないですか~💕
 退院してきて直ぐと100日超えた息子です💓小さな彼氏です😃🎶- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) もしかして同じ服ですか?こうやって見ると成長がすぐわかりますね♪(ᵔᗨᵔ๑) 
 顔つきもだいぶ凛々しく変わりましたね♡サンタのスタイもかわいいー!
 男の子もいいなー!\(◡̈)/♥︎- 2月3日
 
- 
                                    そまる ですですー🙆 
 同じ服で同じように寝かせて撮ったものです💓
 妊娠9ヶ月まで女の子だとずっと言われていたのでピンクなのですが(笑)
 もう70サイズアウトする勢いです🍀毎日一緒にいて分かりにくい身長もこうすると違うんだなぁとアルバムに整理しながら感激の毎日です😃💕
 もう一人女の子欲しいけど痛いの怖い(笑)- 2月3日
 
- 
                                    まりたん( .-. ) 上手に大事な所を隠してたんですねw 
 ほんと毎日一緒に居ると身長も分かんないけど振り返ると成長したなぁって実感します!!
 70サイズアウトですか!?ちなみに今体重おいくつですか??うちはまだまだ70で袖1回おってます(。-∀-)
 陣痛と出産大変だったんですかー?💦- 2月3日
 
- 
                                    そまる 最後の最後まで上手に隠してたんだねぇと家族で笑ってましたが色々準備していた私は笑い事じゃなかったです今思えば笑い事にできますが(笑)😂 
 2週間前の予防接種ですでに7180ありました🙆出生時3196完母です🍀
 陣痛が微弱で子宮口が開かず丸2日飲まず食わずで物凄く大変で35時間かかりました💦
 診察中の分娩台で破水してからは9分のスピード分娩でした(笑)- 2月3日
 
 
            らびゅ
私も悲しくなります
たしかに寝不足が続いたり、
思うようにいかないことばかりで
イライラするのもわかります
だけど、自分のお腹痛めて産んだ子です
子供の日々成長する姿だったり
何気ない表情だったり可愛くないのかな
って思ってしまいます
子供はストレス発散する道具でもなんでもないのに
悲しいニュースばかりですね(*_*)
- 
                                    そまる 丁度ニュースのお子さんと同じ時期ですし余計に悲しくなりますよね⤵ 
 あんなに苦しい痛い思いもして新生児の時の寝不足とも戦えて、なぜ理性と戦えないのか不思議でたまりません
 可愛い時も沢山あるのにもっともっと愛情注いであげて欲しいですね😭- 2月3日
 
 
            ゆきまさ
わたしは、そういうニュースみるたび泣いてしまいます
考えられない
自分の命より大切な我が子
考えられないです、
- 
                                    そまる ゆきまささんのお子さんも9ヶ月なんですね 
 泣いちゃいそうな気持ちでいっぱいになりますね😢⤵⤵
 こんなに小さい子に抵抗もできないのに…本当に信じられない❗- 2月3日
 
- 
                                    ゆきまさ 
 このくらいになると、もう意思表示けっこうするじゃないですか、
 わたしが旦那に怒る口調だったりするだけで、哀しい不安そうな、
 何とも言えない顔するんですよ
 赤ちゃんて、不安なんですよね
 お母さんが不安定だと。
 それなのに、虐待だなんて、
 信じられないです😣
 どれだけ怖かったか
 どれだけ哀しいキモチだったか
 思うだけで、もう、ダメですね
 わたし😣
 あまりに腹がたつので、
 同じことしてやりたいです😠- 2月3日
 
 
            そまる
3ヶ月の息子ですら猫に叱る声で泣いたりしますもん
9ヶ月なんて理解し初めてますよね…それなのに
私も考えるだけで泣きそうになります😢⤵⤵
虐待はもっともっと実刑重くするべきだと思いますね
 
            まみーぽこ
私も子供を産む前はあまり気になからかったけど、産んだ瞬間ホントに許せないし、とても悲しいです。
こんな私も酷いかもしれまさんが
自分の娘だったらって置き換えてしまって、
想像したくもないのにしていまって泣いてしまいます。
虐待した親は
子供にした事と全く同じ事をされる刑を作っていんじゃないかと思います。
- 
                                    そまる マミーぽこさんのところも9ヶ月なんですね~尚更置き換えて想像してしまうかもですね💦 
 考えるだけでもゾッとして冷や汗でるのに実行に移す方の思考回路が理解できない…💢
 
 本当にその通りだと思います❗
 やられたことと同じことを同じ年月する刑にして欲しい😝- 2月4日
 
 
            トトロ
イライラするのは
人間だし仕方ないことだけど
手を出すというのは違うと思います!
お腹痛めて産んだ愛しいわが子を
よく手出せますよね!
そういうニュースの度に
悲しくなって子供を抱きしめてます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 
                                    トトロ ちょっと子供にイラッとしただけで 
 罪悪感でいっぱいになるのに…- 2月4日
 
- 
                                    そまる 抱き締めるの私もやります 
 こんな小さいのにって思わずギュッとしてしまいますよね😣
 どんなにイライラしても息子には笑顔で接するようにしてます😃- 2月4日
 
 
            PON♡
私は正直いつ自分の身になるかが怖いです。
お腹を痛めて産んだ自分の命より大切な愛娘をいつか手をあげてしまうんではないかと。
親も人間です。イライラもするけどそれをギリギリのラインでセーブされてるのが大人なのは頭ではわかってるんですが最近イタズラも激しくなり自我が芽生え始め嫌なことは嫌と主張することになったのは成長として嬉しく思う反面、大変!と思う部分もあります。
育児ノイローゼの言葉があるのが理解できます。
ニュースでやっている親も頭では理解できてるけどそれをセーブできるか、できないかですよね。
親も上手にストレス発散できたら世の中うまくいくのにと思いました。
- 
                                    そまる みーゆさんはセーブ出来る側に居てくださいね😢⤵⤵ 
 子供より旦那にイライラさせられることの方が多いのでストレスたまったら30分息子を預けて喫茶店にコーヒー飲みにいきます😃💕
 ストレスがうまく吐き出せる人ばかりじゃないですもんねでも手はやっぱり人としてやっちゃいかんですね😣- 2月4日
 
- 
                                    PON♡ 同感です!笑 
 子供より旦那にイライラするー笑
 この時期パパも理解できて、娘がパパっパパって毎日叫んでます笑
 ママとは言ってくれず笑
 本当うまく吐き出せない人は可哀想ですよね。
 私は毎日午前中支援センターに通っててそこでママ友達と思いっきり愚痴大会できるので救いです!
 娘を遊ばせに行ってるつもりが私のストレス発散場所です笑
 明日は日曜だからお休みなんで今から何しようかなと考えてます!- 2月4日
 
- 
                                    そまる 子供が泣いててもスマホを片手にお腹トントン。 
 「泣き止まないしお乳?俺じゃ無理だわー」
 と良く言います💢
 そりゃ泣き止まないだろうよ!
 って突っ込んでます(笑)
 初めてはママであってほしかったですね😭
 日曜日楽しく過ごせますように♥- 2月4日
 
 
   
  
そまる
本当に見てて辛いキツイ気持ちになりますよね⤵
泣かれて大変なのは分かるけど手をあげるのは違う😢
最近はこんなニュースが多くて嫌になりますよね
m
辛いですね💦
親になってこういうニュースは敏感になります…本当に悲しいです😢
自分だって赤ちゃんの時は泣いて泣いて育てられたのに(T-T)
そまる
本当そうですよね!
親になって敏感になったことって結構あるような気がします💦
m
産まれてきてくれた事に感謝しなきゃいけない可愛い我が子なのに…って思いますよね😭😢
そまる
あまり子供が好きではなかったのに不思議なくらいメロメロに可愛いです💓
毎朝チューしたくなるのを虫歯菌移してはいけないとほっぺたにチューしてます😃💕
m
そうなんですね💕
我が子って本当すごいですね✨!
分かります😂パパはたまに口にしてて、
ちょっとー😱!!ってなってます笑
そまる
旦那は虫歯多いからされたら発狂ものですよ😃💢
毎朝起きるのも息子のおかげて今のところ苦にならずこの子の洗濯のためなら~って感じで沢山今から助けてもらってます✨
m
可愛いのは分かるけどそれはやめて😥って感じです💦笑
分かります(´;Д;`)♡♡
今、うちの子風邪ひいてるんですが、いつも以上に大切にしなきゃって思います😭😭
そまる
お返事遅くなりましたようやく我が家の怪獣が眠りにつきました😁💕
風邪長引かないといいですね😣