

はじめてのママリ
授乳面倒だったからです🤣
そして多分ディーマーでした🥺

はじめてのママリ🔰
子供がNICUから退院した途端に体調不良で、吸わないし、搾乳もおっくうにしてたら出なくなってきたので、やめました✋

ママリ
新生児期の頻回授乳が辛すぎたからです🤣
完ミにしてよかったです👍

退会ユーザー
乳頭が短い上に出が悪く拒否され粘ったものの娘もなくし私もイライラするし
お互いにストレスは良くないよね!と開き直り混合から完ミに切り替えました!
(授乳後缶に記載れてる月齢ごとのMAX量足してたのほぼ完飲してたので全然飲めてなかったんだとは思います🥺)

M
コロナになって授乳がしんどかったからです😂

りんご
6ヶ月すぎたら母乳もミルクも免疫とかほとんど関係なくなると助産師さんに聞いて、全員6ヶ月ほぼ完母からの完ミに移行です😊
外でおっぱい出すの嫌だし、服選ぶのも嫌だったので、、!

ゆきだるま
母乳推奨で仕方なくしてましたが、直母は出来ないし出は悪い上に、搾乳は面倒で混合に挫折しました。

ゆいゆい
乳首が痛くなり過ぎるて、いろいろ試しましたが結局搾乳したりしてましたが、ミルクでいいやってなりました🍼半年母乳あげられてたかどうかです…。

しぃ
保護器つけて授乳してましたが
ある日突然拒否されるようになり
ギャン泣きされてるのに咥えさせるのが
申し訳なさすぎて完ミにしました!
私も娘も授乳の度に泣いてたので
完ミにして良かったと思ってます🙂

はじめてのママリ🔰
母乳が出なさすぎて9割ミルクの混合で頑張ってましたが、3ヶ月で諦めて完ミにしました🥺

退会ユーザー
ディーマー
アトピー持ちでよだれかぶれ
(私が乳首と乳出血肌荒れかゆい)
授乳→ミルクでもミルクだけでも
飲む量変わらなかった
からです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
吸ってくれてたけれど、産後すぐの授乳が辛すぎてミルクあげてたら母乳が出なくなってしまった為です🥲

🔰タヌ子とタヌオmama
①混合だったけどおっぱいどれくらい飲んだか心配だったから胃腸炎に娘がなって食欲落ちてしまって…
②おっぱい拒否になったから
の2点ですね💦
コメント