
コメント

ママリ
うちは2人とも年少からポピーしてます💡

はじめてのママリ🔰
うちはチャレンジなんですが、心も育つのでお勧めです。
やる気がさらに出るようで、かけ算まで覚えてきています。
-
はじめてのママリ🔰
年少の娘がお試し教材ではまってました✨
- 6月18日
ママリ
うちは2人とも年少からポピーしてます💡
はじめてのママリ🔰
うちはチャレンジなんですが、心も育つのでお勧めです。
やる気がさらに出るようで、かけ算まで覚えてきています。
はじめてのママリ🔰
年少の娘がお試し教材ではまってました✨
「学習」に関する質問
タブレットって何歳から使ってます? 今2歳半と1歳の子がいます。 我が家はYouTubeやネトフリ、 Eテレはテレビで必ず見せます。 (タブレットは持っておらず、 親のスマホは壊れたら困るので触らせてません) 小学校に…
習い事について 長女ですが、 ダンス→年長1年で発表会があり、発表会をやりたくなくて嫌になってやめる 公文書写→半年で行きたくなくなって辞める スイミング→背泳ぎでつまずいて辞めて、その後もう一度やりたいというの…
来年一年生のお子さんがいらっしゃる方で既に購入済みの方! ランドセルってどうしてますか? 一応既に学習つくえみたいなものは用意してありまして(現3年生の兄と隣り合った簡易的なものではあります😂)、 そこにか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ポピーはおもちゃなどなくていいって聞きますよね✨
ママリ
そうなんです!
お値段も安いですし✨
チャレンジはちょっとなーと私も思ってたのでポピーにしました💡
たまに付録?おまけ?とかついてるのですが、紙製のものが多いので遊び倒してパッと捨てるってできるので良かったです😊
幼稚園のうちは書く力もつけたかったのでポピーで紙のワークにして、小学生からタブレットにかえました!
はじめてのママリ🔰
我が家に合ってるかもしれないです!
調べてみます✨