
7日に子宮頸がんの検診にいきます。(市が行ってる二年に一度のやつです…
いつもお世話になってます(^^)
7日に子宮頸がんの検診にいきます。(市が行ってる二年に一度のやつです。)
妊活中なのですが、ルナルナアプリの排卵予定日が7日で、仲良しおすすめ日が6日なんですが、、
検診の前日にタイミングとるのはどうなんだろー?😅と分からなくて、
4、5日あたりにはタイミングをとる予定なんですが、、
ちなみに検診は仕事の関係でその日しか行けません(((・・;)
そして、基礎体温から排卵予定日はアプリのやつからはいつもだいたいずれてます😅💦
1月は2日予定でしたが8日あたりでした😞
せっかくの毎月のチャンスだし、おすすめと言われてるからタイミングとりたい気持ちはあるんですが、、
みなさんならどうしますか??よろしくお願いします😭✨
- なっちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅん
アプリの排卵予定はあてにならないので、基礎体温頼りにしたほうがいいですよー
なっちゃん
ありがとうございます(^^)❤
やっぱりアプリはあてにならないですよね😅💦
基礎体温はかる前はすごく参考にしていたんですが、ずれてたら意味ないですもんね(((・・;)
ちゅん
大体はずれます😩
基礎体温で見ていくほうが9割当たります♡
検診前日にタイミングとってもいいと思いますが...流れてきたらどうしようとか思うと前日はなかなか笑笑
なっちゃん
アプリより基礎体温ですよね!ありがとうございます(^^)❤
検診も朝からなんで微妙ですよね、、笑
排卵日がずれることを信じて前日はやめときます。笑