※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひとりっ子についての育児相談です。ひとりっ子の視点や育て方、兄妹との違い、メリット・デメリットについて教えてほしいです。経験者のアドバイスをお願いします。

ひとりっ子について教えてほしいです

私=初婚
夫=再婚(子供2人)

連れ子は19才、16才で大きいので、今9ヶ月の娘とはかなり年が離れています^^;
19才の息子は大学で一人暮らしし、16才の娘は反抗期ということもあり、ほとんど会話はなく、あと2年で家も出ると思います
なので、下の9ヶ月の娘はほぼひとりっ子状態です

私自身兄がいたので、ひとりっ子がどういうものか分からないです

ひとりっ子って、周りの事をどう見ているのか、育てる親側の気持ちはどんな感じなのか、周りと比べてしまう事はあるか、兄妹児との違いは?など、色々教えてほしいです😖
気をつけたことがいいこと、メリット、デメリットなどなんでもいいです

自分がひとりっ子だった、自分の子供がひとりっ子など、何でもいいので教え頂きたいです😖

コメント

deleted user

自分自身が一人っ子です😌
メリットは兄妹喧嘩とかないし、大体は自分の物なのでおそらくその辺のストレスみたいなものが全くない事ですかね…🤔

デメリットでいえば、兄妹ありの友達が子供を産んだ時とかにお姉ちゃんからおさがりのベビーカー貰ったりしてて、そこはいいなぁとか思ったりしたくらいです😂

さすがに7人とか9人とか兄妹いるとかなれば変わると思いますが、1人から2人や3人はそんなに変わらないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟喧嘩って体力使いますもんね😂
    私は兄がいますが、結婚してなくて独身なので娘が初孫になりました😂なので姉や妹とおさがりトレードしてるのは私も羨ましかったですね
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

自身が一人っ子です🙋
メリットは喧嘩も邪魔もなく穏やかに好きなことをできること、物や親の愛情の取り合い等で嫉妬することもなかったことです。
デメリットとしては、あまり喧嘩慣れしていなかったり、親戚や親の知人によく寂しいでしょ?弟や妹が欲しいでしょ?と言われて嫌だったりはしました😅(特に寂しくもなかったので)
あと、叱られる時に親2人対子ども1人の図になってしまうと心理的な逃げ場がなくて辛いくらいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物の取り合いなりますよね🥺兄弟喧嘩もしょっちゅうでした💦
    知人にさみしいでしょ?て言われるのは傷つきますね🥺寂しいかどうかは本人が決める事なのに…
    寂しいと思われないように賑やかな家庭づくり頑張りたいと思います☺️

    • 6月18日
ママリ

夫が一人っ子なので、夫の話ですがメリットはお菓子などを分ける必要性がないので全て自分のモノ。
ただ、夫自身は義両親の教育方針なのか一人っ子だからと甘やかされず欲しい物はあまり買って貰えなかったそうです👀
そして、両親共働きだったので家に帰っても誰もいないのが凄く寂しかったと言ってました😣

あと大人になってからは老後の親の心配などを全て1人で背負わなければならなくなり相談相手もいないので(そこは親次第ですが)兄と話す私に対して、いいな〜とよく言っています😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりっ子だと何でも自分のものと感じるのかな?と思ってましたが、旦那さんのようにご家庭によってきちんとそれてるんですね!
    初孫だし夫も歳の離れた子で溺愛してますが、何でも買い与えすぎないように、甘やかしすぎないように気をつけます🥺
    帰宅したら誰もいないという悩みもあるんですね😂
    私は兄がいたので、兄とマリオパーティとかゲームしながら親の帰り待って楽しかったので、ひとりっ子はそこが少し寂しそうかもですね🥺
    家に帰ったらおかえり!と言ってくれる家族のいる家庭頑張ってみます!

    • 6月18日
moony mama

息子は一人っ子確定です。

我儘にならないように気をつけてます。
なんでも自由にできると思わせない❗️ 買い与えすぎない。
あとは、兄弟がいたら多少の意地悪とかされて逞しくなるであろうと思われるけど、そういえのがないので。親が遊んであげるときに、軽く意地悪してからかったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の家族にとって初孫で、夫にとっては歳の離れた子で溺愛しすぎです🥺このままじゃ良く無いのかな?と思っていたところでした…
    上の方も言っていますが、ひとりっ子=何でも買ってもらえる!ではなく、ひとりっ子でも買ってもらえないものや我慢は必要ですよね😂
    私達大人が甘やかさないように気をつけないとダメですね…
    兄弟喧嘩がない分、嫌がらせなどに免疫ないですもんね🥺
    私も軽く意地悪?など、遊び心大切にしたいと思います!

    • 6月18日