※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

縦型洗濯機の乾燥機能付きを購入予定です。10キロくらいで、メーカーのおすすめを知りたいです。

縦型洗濯機の乾燥機能付きを購入予定です!
※ドラム式はうちに入りません😭
※乾燥機能はあまり期待しないようにしていますが、梅雨時期や子が小さいと何かと便利なので

10キロくらいで探してますが、どこのメーカーがいいとか、ダメとか何か知っている方いたら教えてくださいm(_ _)m

コメント

ほのち

縦型乾燥機能なし9キロ使ってます☺️
Panasonicの洗濯機ですが、洗剤が泡で出てくるので良いなぁと思って買いました⭕️
7年目ですが特に問題なく使えてます🙆‍♀️

  • みー

    みー

    ありがとうございます!パナソニックは、洗剤が泡で出るんですか??👀

    • 6月19日
  • ほのち

    ほのち

    洗剤が泡になって出ます😊
    洗浄力が上がる...と思ってます😂

    • 6月20日
  • ほのち

    ほのち

    ちなみにですが、洗濯機のクリーニングってしたことありますか?
    ビートウォッシュは別途料金かかるので、もしクリーニングなど業者さんに頼む機会があるならあまりお勧めしません💦

    • 6月20日
  • みー

    みー

    クリーニングはしたことありません!
    むしろ料金かからずクリーニングって出来るんですか?👀

    • 6月20日
  • ほのち

    ほのち

    出来ないです💦
    例えばですが、縦型洗濯機は1万円、その中でもビートウォッシュはプラス6000円で16000円みたいな感じです。

    • 6月20日
  • みー

    みー

    なるほどー!
    クリーニングなんて考えたこともなかったです😂参考になりました😊

    • 6月21日
えび

ネットでいろいろ見て、日立のビートウォッシュ購入しました。普通乾燥だと保育園のズボンのゴムがすぐにだめになるので低温乾燥で回してます。
今の時期は低温乾燥でも1回で乾くのですが、冬の時期はなぜか乾かなくて2回まわしてました🤔💦

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    ゴム系は多分乾燥にかけないようにしようと思っているのですが、低温乾燥なんてあるんですね?!?!👀

    • 6月19日
  • えび

    えび

    低温乾燥ありますよ〜👏あと使ったことないのですが、乾燥にもおしゃれ着コースあります。
    うちは柔軟剤使ってないのでタオルは普通に干すとゴワゴワになるのですがビートウォッシュだとふわふわです💕これなしの生活にはもう戻れないですね〜🙄

    • 6月20日
  • みー

    みー

    縦型ですよね?!?!笑
    そんなフワフワになるんですか!!👀✨✨✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

すーーんごくいろいろ調べて、家電屋でたくさん聞いて、Panasonicの縦型乾燥機能付9kgを二年前に買いました🤗
ちなみに浴室乾燥機あります。
乾燥機能は…ドライヤーで乾かしているようなもんなので、音もすごいしくっしゃくしゃに仕上がります。笑
なのでほとんど使わないです。くしゃくしゃになってもいいタオルや靴下くらいです。
ドラム式だとここまでくしゃくしゃにならないのですが、縦型乾燥機能のはどのメーカーもそうだと思います!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    乾燥はタオルとかシーツくらいしか考えてません!
    梅雨時期とか、もしもの時にあったらいいなという感じです!

    • 6月19日