※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

夫婦と子供1人の家庭の方、月々食費いくらですか?うちは4万前後です。米…

夫婦と子供1人の家庭の方、月々食費いくらですか??

うちは4万前後です。

米10キロ、調味料、ペットボトルの水4千円分くらい込で、

息子の朝昼晩、夫婦の朝昼晩、旦那にはお弁当も毎日作って、朝はおにぎり持たせてます。

旦那が食べる方の人なのと、品数とか気にするタイプなので4万でも頑張ってはいるんですが、節約できるとこってやっぱり食費だよな〜と…。

コメント

りーくんらぶ

我が家は子供が1人だったときは、4万くらいで
2人になってからは6万いくときあります!
物価があがってるのもありますよね💦

わたしは命を削ってまでは
食費は節約できないので、
節約するなら日用品や固定費の方で見直しします!
その分外食は控えますが💦

♡

最近2万から2万5千円に設定しました🤯
お米10キロ 調味料 込です。
旦那は大食いなので大体4人前レシピで作ってます

deleted user

夫婦+1歳1人で
調味料、お米、日用品含めて45,000円ほどだったのが5万ぐらいになりました😔😔
旦那が同じく食べる方で一食3人でお米3合とオカズもメイン2食ぐらいと副菜、汁物、作ってるので飛んでいきます😰

本当物価高で、こんぐらいで収めようと買い物に行っても飛び出してます😳
ですが、食べるのが自分にとっても至福の時間なので食べたいものは食べたいと考えて贅沢はしないけど今まで通りで考えてます😶

はじめてママリ🔰

息子がミルクで昨日から離乳食始めたばかりなのと、朝パン、夫は品数気にしないけど満たされるまでしっかり食べる以外はうかさんとほぼ同じです笑

いつもレジで目が丸くなります😭

あー

うちは外食含め8万くらいいきます😱節約しないと・・

ソラネ

4人家族で4万くらいです!
物価も上がったし、削るの無理じゃないですか😂?

食費見直しや保険とスマホ(格安SIM)やってるのにまだ節約しろと言われてます😂

なので外食費1万を削りましたが、生理前や生理中出前取りたくなったりするのを我慢してます🥲

スポンジ

5万くらいですね。
うちも米10キロ飲み物4000円くらいは使ってます。
節約料理嫌がるし、丼物のみとかも嫌がるから毎食一汁三菜だしフルーツも毎日食べてるのでこれ以上安くするなら何かを諦めてもらうしかないと思ってます😅