
娘がコメを食べなくなり、代わりにバナナかパンを考えています。どちらが良いか悩んでいます。
もうすぐ3歳の娘、偏食少食でしたが、だんだんと食べるものが増えてきて、同じおかずのローテーションではありますが、結構食べるようになってきました。
ですが、最近コメを食べません。。今までお気に入りだった納豆や鰹のふりかけ、他のふりかけとかも試しましたが食べず。おにぎりにしてみたり、お箸で食べさせてみたりしても、一口食べてもぐもぐしたら吐き出してしまってそのまま食べません。
かなり小柄なので、できれば炭水化物食べてほしいです。。何か工夫方法ご提案いただけたら嬉しいです。
あと、代わりに何か食べさせるとしたらバナナかパン、どちらの方がマシですかね、、バナナは好きで、でもコメを食べないからとバナナをあげてしまうと、コメを食べない方が良いことになってしまうかなと思い🥺でもパンはパンで小麦だし、添加物とかも気になるし、、で悩みます。
- みー(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ひろ
食べるおかずを載せて丼にしてみるとか、炊き込みご飯にしてみるとかはどうですかね?🤔
でも下の子もあんまり米食べないんですが、気にしてなかったです😅パン、麺はよく食べますし、上の子は米ばっかり食べてましたが、かなり小さいので…
身長体重増やすにはおかず(というかタンパク質)が大事と言われてます!

ママリ
例えば米粉のパンとか試してみたらどうでしょうか。
お米を食べてくれるに越したことはないですが、食べないのなら今は添加物を気にするより食べてくれるものを食べさせた方が良いと思います。
幼稚園に入ったらまた変わってくるかもしれませんし😊
-
みー
米粉のパン!いいですね!
保育園一才から通ってて、わりと給食はいろいろ食べてたんですが、最近は特にコメ食べてないらしくて💦先生を困らせてます💦- 6月18日
みー
離乳食始めた頃からなんですが、柔らかいごはんが嫌いで😂カレーとハヤシライスは唯一食べるので、毎日ルーだけかけようかなとか思いました🥺
身長体重タンパク質が大事なんですね!エネルギーとしての炭水化物が必要かと思ってました!
タンパク質は結構とってるので、小柄なのはポテンシャルかな、、😂