
図書館での親子の過ごし方や借りる本の選び方について相談です。子供が本に興味を持てず困っています。
3〜4歳の一人っ子で、図書館に行く事がある方にお聞きしたいです。
①図書館では親子でどのように過ごされてますか?
②滞在時間はどのくらいですか?
③借りる本はどうやって選んでますか?
赤ちゃんの頃は本を読んでたのですが、保育園行きだしてから読む暇が無くなり、現時点では本好きにしてあげられてません。😭
先日、図書館に連れて行ってみたら、トーマスの本ばかり開いてお話ししてるだけで時間が過ぎました。
他の普通の絵本(ストーリー物)を私が手に取ると、表紙も見ずに「ダメー」と言われます。😵
車とか好きですが、車の絵本にはあまり興味を示さずに車の写真が載ってる方しか見ません(しかもすぐ飽きる)
本との触れ合いが上手くできないのですが、それについてもアドバイス頂けたら嬉しいです。😣
- みーこ。(5歳2ヶ月)

はじめてまま
4歳3ヶ月の娘がいます🤍
一人っ子です👩👧💓
①最初はお互い自分が好きな本を各自で読んでいます🌱(ひらがながなんとなく読めるようになったので)
お互いきりがいいところで辞めて娘の読み聞かせをします🌱
②40分ぐらいですかね…
③借りる本は私が娘に読んで欲しい本を三冊程、あとは娘が自分で選んで借りています🌷
むすめも一時期アンパンマンばっかり!の時期がありましたが
好きにさせていました🌟

🍎
私はよく図書館で紙芝居借りてますよ🥳
あと間違い探しとか🤣
たまにお話の絵本意外なのを借りてます🌸ずっとお話だと飽きちゃうので🥳5歳になりましたが絵本大好きです🌸

バニー🐰
①息子が持ってくるものをひたすら読み聞かせてます。図鑑を2人で眺めてるときもあひます。
②30分から1時間くらいです
③息子が選んだものを5.6冊、私が選んだものを2.3冊借りてます!息子は図鑑だったり、写真集?みたいなのを選ぶ時もあります(^^)
トーマスとか、好きなものがあるならいっしょに眺めてるだけでもいいのかな?と思います!
親が一緒に読みたいものは、お母さんが読むねん〜って言って、借りて帰ってひとりで読んでたらだいたい寄ってきます😁

ぴよぴよ
①だいたい週に一回(娘の気分に合わせて)行ってます☺️
月に一回“お話し会”というイベントのがあるので、それに参加してスタンプをもらう目的で通い始めました!!
ついでに絵本を見てまわって、借りたいものがあれば借りて帰る☞翌週返しにくる流れです😊
娘が手に取ったものをいっしょに見て、読みたいと言えば座って読んであげたり、絵を見ておもしろそうだね〜と言ったり、わたしからこんな本があるよ!と話しかけたりして過ごしています。
②お話し会含めると1時間半くらい、短い時だと本返して読みたいものサッと選んで15分くらいです笑
③去年とかはわたしが誘導していましたが、今年は娘主体で選んでます!
気になったものとりあえず借りていく感じです😂
娘に選ばせてから好みや今興味のあるものがわかりやすいなぁと思ってみてます〜

みるく
①好きな絵本をお互い選んでいます。読み聞かせの会があれば参加しています。
②30分から1時間くらい
③半分は私が選んで半分は子供が選んでいます。
トーマスでもなんでも好きな絵本を借りて良いと思います。あとは本人が興味がない本でも借りてきて、母親が面白そうに読んでたりすると興味を持つようになったり、途中で見なくなってもそれはそれでよしとしたり、、、
だんだんいろんな本が好きになると思います。読み聞かせの会も手遊びをやってくれて楽しむことができるのでいいです。
コメント