※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後の凍結結果について相談です。夫婦28歳と33歳、AMH低めで変性卵が少し多いとのこと。2個のBBグレード胚が凍結されました。改善方法はありますか?

採卵後の凍結結果についてです。
先週初めて採卵をして12個取れた中4個が変性卵だったみたいで8個をスプリット法にしました。受精が体外3個、顕微4個の計7個できて、今日凍結結果を聞きに行ったのですが2個凍結出来たみたいで、グレードが初めの数字とか何日目のとかは聞いてなくてわからないのですが、2個ともBBでした。BBのグレードでも大丈夫と背中押してください🙇🏻‍♀️🤍
ちなみに原因不明の不妊で、私のAMHは低めです。私28、夫33です。先生には私の年齢のわりには変性卵が少し多いかな?って言われたのと凍結ももう少し出来るかなと思ったと言われました😢こちらのほうは改善方法などあるんでしょうか??

コメント

けー

Bbまでが良好胚と呼ばれるので大丈夫です👍
たくさん凍結できるか、ではなく出産に到達できる1個があれば良いのです!

ママ

グレード私もわかりませんが、3つできて、3つとも成長したので、2つでも2人増えるかもですよ❤️

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます!胚盤胞まで育ってくれた卵たちを信じようと思います🥹🤍