※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねお
家事・料理

よだれかけに黒カビがはえてしまいました。洗剤のつけおきでは落ちませ…

よだれかけに黒カビがはえてしまいました。
洗剤のつけおきでは落ちませんでした。
落とす方法はありますか?

それとも諦めて捨てますか?

コメント

mama✩

洗濯ハイターで落ちないですかね(*_*)?
私なら高価な物でもなければ、子供のお口周りの物なので捨てちゃいますが(T_T)

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    洗濯ハイターで落ちませんでした(T-T)
    お祝いでいただいた名前入りなのでちょっと躊躇してます

    • 2月3日
N

捨てると思います(>_<)

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    やっぱり嫌ですよね

    • 2月3日
にゃおたん

我が家は、枕カバーに黒カビが…(>_<)市販のカビキラーかけたら落ちましたよ!
そのあとは、ちゃんと洗濯すれば大丈夫だと思います(^-^)

  • ねお

    ねお

    それはお風呂場とかのカビキラーですか?
    衣類に使って大丈夫ですか?

    • 2月3日
  • にゃおたん

    にゃおたん

    私はお風呂のカビキラー使いました(^^;
    枕カバーは色落ちもせず大丈夫でした。

    • 2月3日
deleted user

捨てます((( ⍥ )))
消耗品なのでね😅😅

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    よだれかけは消耗品ですよね(><)

    • 2月3日
あーたんたん

よだれかけなら捨てます…

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    そうですよね(><)

    • 2月3日
うみうみ*4kidsmämä

お家用にキッチンハイター使っちゃいます😰
ですがお口周りなので出来れば処分します💡

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    キッチンハイターだと色抜けますよね(T-T)
    口拭いたりするし、処分しようと思います

    • 2月3日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    色は抜けますね(๑• - •`๑)
    買い替えが1番いいと思いますヾ(*‘ω‘ )ノ

    • 2月3日
chiko.a

煮洗いしたらいいと思います。
粉石けんと酸素系漂白剤で白くなります(^^)検索してみて下さい

  • ねお

    ねお

    ありがとうございます
    検索したらやみつきになる!と書いてありました。
    気になるのでやってみようと思います!
    それでダメなら諦めます。

    • 2月3日