※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
産婦人科・小児科

昨日から息子が40度の熱で、坐薬を使用中。熱は下がらず、食欲もない。熱が下がらない時に坐薬を使うべきか相談中。

昨日から息子が39〜40度の熱です。
ヘルパンギーナが流行ってるようで、その可能性があると昨日病院で言われ坐薬だけもらいました。
昨日はだいぶしんどくてぐずっていたので19時、4時と坐薬入れました。
ですが、熱は未だ40度になります。
昨日より元気なのですがほぼ寝たきりです。
くずってはいません。食欲はあまりなく、飲み物を与えますがそんなに進まず…
夜はさすがに坐薬入れようと思いますが、日中の40度前後にはぐずったりしていなければ無理に坐薬しない方がいいですか?
しんどそうで熱下げてあげたいって思っちゃいます😢

コメント

はじめてのママり🔰

熱がある時は無理に食べさせない方がいいです。飲み物は飲ませた方がいいです☺️
熱を出すのも大切なので無理に抑えないほうがいいので座薬は夜だけでいいと思います。

でも本当に苦しそうで41度とかになる前には入れるべきです。こまめな水分補給と体温計測が大切です🥹
ささみさんも大変かと思いますがどうかお身体ご自愛ください。

  • ささみ

    ささみ

    お薬入れようっと言うといやー!と泣きそうになってしまいます😢お尻痛いみたいです。
    水分もなかなか取ってくれなくて、そわそわしてしまいます😢
    さすがに夜は必要ですよね。
    もう少し様子見てみます。

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    変わってあげたいですが、今の状況で移るのも勘弁してほしいのが正直なところです😔
    つわりもありますので、私もそばでゆっくり過ごします😢

    • 6月17日
ゆき

1日3回以内で6時間あけたら座薬入れてます。40℃あるとさすがにしんどいと思うので💦体力消耗して長引いても嫌ですし😅
息子さん早く解熱して元気になるといいですね。ささみさんも妊娠中で大変かと思いますが、お大事になさってください。

  • ささみ

    ささみ

    お薬入れようと言うと、いやー!と泣きそうになります😭
    お尻痛くて嫌みたいです。
    熱下げた方がしんどくないよーと言ってるのですが…
    さすがに夜はぐっすり寝てもらいたいので熱測って坐薬入れようと思います😣

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    つわりでしんどいのもあるし、風邪はうつると困るので変わってあげたいけど…って感じでモヤモヤしてます😢
    同時に私も休んで、早くよくなってもらいたいです😢

    • 6月17日