※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
お出かけ

今からバス電車乗り継いで、約2時間半!2人で!緊張!頼むからぐずらない…

今からバス電車乗り継いで、約2時間半!
2人で!
緊張!!!
頼むからぐずらないで欲しいけど、
ぐずるよねヽ(´o` )ノ
気が重いよ…

コメント

でぶごん

2時間半は緊張しますねえ‼️
朝寝で寝ていてくれるといいですね❣️

ジュースとお菓子など携帯して、ぐずる時は「ピーポーピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」「ガタンゴトン」と口ずさんでしのいでいますw

  • みんみん

    みんみん

    ありがとうございます!あと30分です!今約1時間ほど寝てくれてて助かってます!着いたらいい子いい子しまくりますー!♡

    • 2月3日
なおま

緊張しますよね!
でも意外と移動中の景色や音で赤ちゃん楽しめて気が紛れるかもしれないですよー!
抱っこなら寝ちゃうかもしれませんし!
お気をつけて(^^)/~~~

  • みんみん

    みんみん

    寝ちゃいましたー!^ ^!
    寝ててもいつ起きるかソワソワしちゃってます!ありがとうございます☺︎!

    • 2月3日
deleted user

うちも電車1時間、高速バス1時間半
で実家帰ったことありますが、
お盆のころ、娘は5ヶ月で
電車はギャン泣きされたらおりればいいけど
バスどーしよー!と不安で不安で…
けど5ヶ月の頃はバスずっと寝てました😂

正月は9ヶ月でしたが、
こっちはぐずりましたね。
バスの揺れじゃ寝なくて
バス揺れてる中わたしも揺れて。
バス酔いでした!w

  • みんみん

    みんみん

    今まさに寝てくれてます!^ ^!良かったですー♡
    バス酔い辛いですね!ヽ(´o` )ノ
    もちょっと大きくなったら色々わかってきてぐずりだすのかな?
    とりあえず今日は大丈夫そうで良かったです!帰りは車なので安心です!
    ありがとうございました^ ^

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はお盆のときは寝てくれるなら一人でも帰れると余裕でしたが、お正月で旦那いないとこれは一人じゃ大変だ!ととても思いました😂
    また大きくなって言葉通じるようになったらもっと楽になると思いますけどね〜〜
    寝てくれててよかったですね❤️

    • 2月3日