※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
妊娠・出産

入院準備はいつ頃が良いでしょうか?出産準備は上の娘がいるので、ある程度揃っているかなと思います。後、入院に必要なものも教えてください。3年前のことで、すっかり忘れてしまいました。


入院準備いつくらいにしましたか?
出産準備は上の子が女の子なので
ある程度揃ってるんでいいのかなと
思っています😂
後入院に必要なものも教えてください!
3年前なのに、すっかり忘れちゃいました😅

コメント

ママ

最近張りが増えてきて怖いので
そろそろしようかなーと思ってます☺️

  • 🌻

    🌻


    張りが増えてきてるのは
    怖いですね😱
    早めのがいいですね!

    • 6月17日
ママリ

産休入ってからしました!
産む産院も性別も一緒だったので本当に必要なもののみすぐ準備終わりました🤭
でも、やはり2人目だからか?38週で生まれたのと、かなりお産の進みが早かった(陣痛開始から3時間!)ので、早めに用意しておくに越したことはないと思います😂

  • 🌻

    🌻

    私も産休入ってからかな?と思いつつ、いやぁ早いかな?遅いかな?と疑心暗鬼になってました😂
    2人目は、早いっていいますよね🥹
    早めのが良さそうですね!!

    • 6月17日
ママリ

34wに産休に入ってからぼちぼちはじめました!

  • 🌻

    🌻

    私もそのくらいかな?と思いつつ
    まだ早いかな?と疑心暗鬼なってました笑笑😂

    • 6月17日
deleted user

8ヶ月くらいでやりました!
2人目はのんびりしちゃいました😅メディキュット、浮腫対策に必須でした!あとお菓子☺️

  • 🌻

    🌻

    私も8ヶ月だからしても早くはないかな😂
    2人目はホントのんびりしちゃいますよね笑
    まだ大丈夫か〜と思ってしまいます😅
    浮腫辛いですもんね!!お菓子必須です笑笑😆

    • 6月17日
deleted user

30w過ぎたあたりからやろうかなーと思ってますが、きっと35w位で焦ってやるんだろうなって…笑

  • 🌻

    🌻

    サイトとかでは30週には入院準備しましょう。とか
    書いてあったりするんですけど
    まだ大丈夫か〜ってなってます笑😂
    私も結局焦ってバタバタしそうだなーって思ってます笑😩

    • 6月17日
deleted user

気づいたら身体が重くて準備だるいなーって先送りに😂
そろそろ本気出さないと動けなくなりそうです(笑)
今回男の子ですがもう何も新しいもの買っておらず肌着出して、ガーゼだけ買い足しておきました!

とりあえず産褥パンツとかおむつ類なども産院でほとんど整うので、
入院中のおやつだけは好きなもの沢山買って持っていく予定です🤣💗

  • 🌻

    🌻

    身体重くて準備だるいっていうの
    凄くわかります😂
    季節的に夏だから肌着やガーゼあれば確かに十分ですね!!

    私もお菓子は必ず持っていこうと思います笑笑😁

    • 6月17日
deleted user

35wくらいに消耗品などバタバタ買い始め
36wで水通しと準備詰め込みました😂

とりあえず
水分大量
ストローキャップ
充電器、延長コード
あとは冊子に書いてあるもの
を準備して
足りなければ届けてもらおうかなと🥺💦

  • 🌻

    🌻

    そのくらいに準備がいいですよね🤣
    あ、水通しもしなきゃですね!!
    2人目となると
    何でも、何とかなるかーとか
    思ってしまいます笑


    そうですね!足りなかったら届けてもらう事もできるから
    大丈夫ですね!!😆

    • 6月17日