※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.m🌻
妊娠・出産

37週の健診を受けていない方への対応について相談です。38週に健診を受けることができるか、交通費の負担が大きいため困っています。運転禁止でタクシーが必要です。

37週の健診を受けなかった方っていますか?
基本1週間に一回なのは知っています。

一週飛ばして38週に健診てあり得ますかね?
赤ちゃんの健康チェックの為にわたしは必要と
思っています😂

主人の送迎が月末でどうしても難しいらしく、タクシー往復で健診に行くと片道30分近くの距離にあるのでとんでもない交通費になってしまいます。。🚕

張りがあるので、
自力の運転を禁止されています。

遠方から通う妊婦の交通費補助みたいなの、
国が出してくれたらいいのに。。と
切実に思ってしまいますー🥹💸

コメント

うさこ

受けてないですよー😊
35週で健診行ったら次2週間後と言われたので、38週0日に行きました!
別に問題ないと思います!

  • h.m🌻

    h.m🌻

    そうなんですね!!😳✨
    病院によってやり方全然ちがうんですね🤣笑

    聞けて安心しました❤️😮‍💨
    有り難う御座いました!!

    • 6月17日
ななこ

張りがあるとのことなので心配ですが先生が良いと言えば良いんじゃないでしょうか?
張り止めの薬とかって出てますか?
もらっているのであればそれを2週間分もらえればいいのかなと思います😊

  • h.m🌻

    h.m🌻

    先生に今度聞いてみますね😁
    張り止めずっと飲んできたのですが、今週いっぱいである分だけ飲み切って終わりだと言われましたぁ☺️✨

    あんまり飲んでると今度は産まれにくくなる様なことを先生と看護師さんが話してるの聞こえてきて。。先生のいう通りにしたいと思います♪

    • 6月17日
  • ななこ

    ななこ

    37週からならいつ生まれても大丈夫な期間に入りますしね✨
    無事に元気な赤ちゃんが生まれますように😊

    • 6月17日
  • h.m🌻

    h.m🌻

    病院もそういう判断で薬をあと数日で終わりだと言ったんでしょうね😁✨

    有り難う御座います🥹❤️✨
    ななこさんも後少しですね!お互いに母子共に健康でお家へ帰りましょう!!💕

    • 6月17日
ころ

わたしは38週の検診がなかったです😵‍💫
臨月でいつ産まれてもおかしくないのに内診もまだされたことないです😮‍💨
不安ですよね😫
赤ちゃんと自分の身体信じて検診まで頑張りましょ!!

  • h.m🌻

    h.m🌻

    やはりないパターンの方も結構いらっしゃるんですね!😳✨

    そうですね❤️😁
    病院にも相談しつつ赤ちゃんと自分を信じたいと思います💪

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

37.38.39週の検診がコロナになり
受けられなかったです😭😭

妊婦タクシー券みたいなのって
もらえないですか?💦
私の市では母子手帳と一緒に
もらえました!

一応病院に電話してみて
こんな感じなんですけどって相談して
自分で運転して行く方がマシなのか
検診せずに家で安静にしてる方がマシなのか
決めてもらえると思います😊

私は検診行けない間
毎週電話で体調や張り具合胎動など
聞き取りしてもらえましたよ😌

  • h.m🌻

    h.m🌻

    3週連続で受けられないパターンもあるのですね〜!!😂💦コロナだと仕方ないですもんね

    えぇー妊婦タクシー券?!
    はじめて知りました💦
    ウチは町なのでたぶん出してもらえないと思います🥹✨

    先生にも聞いてみますね!
    詳しく有り難う御座いました♪

    • 6月17日