※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃん、ミルク量減少と間隔開き、大丈夫か心配。500〜600でも成長した方、アドバイスお願いします。かかりつけ医受診が少し先。

少食な赤ちゃんのお母さんにお聞きしたいです

完ミ、生後3ヶ月半ですが1日のミルク量が500〜550くらいです
生後3ヶ月入ったばかりの時は700〜800くらい飲んでいました。
ミルクの回数を増やして600〜800くらい飲ませると、今度はずっと吐いてます😢

今朝は5時間空いたのでミルクをあげようとすると、渋い顔して飲んでくれませんでした😢

1日のミルク量も少ないのに、ミルク間隔も7〜8時間余裕で空いてしまいます
(7〜8時間空いてお腹すくと泣いて教えてくれます)

生後3ヶ月〜4ヶ月の頃に1日のミルク量が500〜600でも問題なく大きくなったよって方いたら教えてください😢

少食でミルク間隔も空いてしまって大丈夫なんでしょうか😅

分かりにくい説明ですみません😢
次のかかりつけ医への受診が少し開くので、こちらで質問させていただきました

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も少食で、5ヶ月になった今でも、前よりは増えましたが1日平均600〜800mlくらいしかのみません😂
3ヶ月で5.8kg、4ヶ月で6.1kgでした🥹
私も体重全然増えないし、心配でしたがお医者さん曰く、減って無ければ良いそうです!脱水も心配でしたが、脱水になるとまず熱が出るらしいので、お熱がなく、ぐったりしていない排泄がきちんとあれば大丈夫だそうです!

今は気にしていませんが、3ヶ月の頃は4時間を目安にお腹すいたと泣かなくても、こっちが時間で授乳していました!気になるようであれば、時間で管理してあげてもいいかもしれません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減ってなければ大丈夫なんですね!
    詳しくありがとうございます😢参考にさせていただきます!
    今の所排泄もいつも通りあって、ニコニコしているので様子見たいと思います☺️

    • 6月17日
deleted user

うちの子達も平均500〜600いかないくらいです😭
時間空けても飲まないし、頑張らせちゃうと全部出た?!ってくらい吐き戻します😣💧‬
3時間〜3時間半授乳にして回数で稼いでます🥹
体重もココ最近増えが良くないです😭病院の先生には体重が増えてて減らない間は様子見と言われました😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😢
    頑張って飲ませるとずーっと吐き戻してます😢
    体重減ってなければひとまず大丈夫そうですね、、参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 6月17日
京太郎

ミルクは体重(kg)×100ml(6kgなら600ml)は飲めてたほうがいいらしいです。

うんちが出ていなかったり鼻が詰まってたりすると飲みが悪くなりますが、そういうのはないですか?
そういうのがなくて、量を飲めてないなら病院に行ったほうがいいのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁度6キロなので600飲めていた方が良さそうですね、、
    うんちは出てて、鼻も詰まってなさそうなんです
    早めに病院受診も考えたいと思います
    ありがとうございます😢

    • 6月17日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません😭
娘も今同じ状態で完ミなのに少し前からミルク嫌がるようになって夜中寝てる時などにもあげて一日ミルク500〜550くらいです😭

飲み残すことばかりで心おれてます😭
その後お子さんはよく飲んでくれるように何ましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み残し心折れますよね😭
    毎日お疲れ様です😢
    我が家の場合は結局その後も日中のミルクの量は増えず、夜寝てる時だと240飲んでくれたりしたので、夜中にあげてなるべく飲んでもらえるようにしていました😥
    成長曲線でみると体重は下の方ギリギリ、身長は低くてはみ出しているので😢体が小さい分のむ量も少なかったのかなという感じです、、

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます😌
    そうだったんですね!!
    240すごいです😳
    うちは最近寝てても途中でむせたり舌で押し返してきて90とかしか飲まないことが増えてきました😭
    今日は今のところまだ380しか飲んでません…😭
    夜中絶対あげないとすごいことになりそうです💦
    その後もお子さん小さめなんですね😌
    ミルクはいつまで続けてましたか?
    あと離乳食はパクパク食べてくれましたか?

    たくさん質問してしまってすみません🙇‍♀️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    日中気温が高い日だと特に水分足りてるのか心配になりますよね😭
    今丁度1歳で、離乳食は始めたころから今も凄く食べが良いです🙆‍♀️
    ミルクよりご飯の方が好きなタイプなのかもしれません💦身長が成長曲線から外れてしまっているのが気になるので、カルシウムとって欲しいな〜と寝る前だけまだミルクはあげています🍼
    質問全然大丈夫ですよ🙆‍♀️ミルク飲まないの私もすごく心配でした😢

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    本当ミルクしか飲むものないから心配になります😭
    娘は起きてるとここ最近時間空いててもミルクめっちゃ嫌がって全く飲まないことが多くて💦
    お子さんもそういう感じでしたか?🥺

    離乳食たくさん食べてくれるんですね✨
    作りがいありますね☺️
    娘も離乳食はたくさん食べてくれたら嬉しいです☺️

    上の子がミルクも飲まない離乳食も食べないで毎日心配の日々だったので今回もそうなりそうで怖いですが…😱

    • 4月1日