※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が気が強くてわがまま放題で、悪魔の3歳児と呼ばれることがあるのでしょうか?

悪魔の3歳児って聞きますが、どんな感じですか?

もうすぐ3歳の娘がイヤイヤ期は抜けたなとは思うのですが、イヤイヤ期以上にめんどくさいというか、気が強くてわがまま放題です。

これが俗に言う悪魔の3歳児なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じですー、、
我が強すぎて今が1番大変です!!!😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね💦
    イヤイヤ期は、イヤイヤ期だしとなんとか対応できたのですが、今はもうお手上げです😇
    我が強すぎる娘にイライラしっぱなしです🥲
    はじめてのママリ🔰さんはどのように対応されていますか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

3歳2ヶ月の子がいます!
ただのイヤーじゃなくて意思がはっきりしてて反抗してきたり、諭しても言う事聞かないです🙉
悪魔だな、しんどいなと思いながら毎日過ごしています💦
これが悪魔の3歳児と思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じです!!!
    なんでもかんでもイヤイヤ言っていた頃とは違い、しっかりと強い意思を持って「イヤー!」と言ってきます😇
    やっぱりこれが魔の3歳というやつなんですね😭
    娘なりの言い分をものすごく押し付けられ、わがまま放題の女王様にみえます😓
    どんな風に育つのか考えただけでこわいのですが、これもイヤイヤ期と同じで、時期がくればおわるものということですかね🥲

    • 6月17日
はじめましてのママリ

少し時間が経ちましたがうちの息子もほんっとめんどくさいです。

さっきも寝かしつけで下の子に自分の毛布をかけてあげてたので優しいなと言うとあげたから寒いというので
じゃあ取っていいよ?→嫌。
しばらくして毛布ないから寒い。エアコンの温度あげたら暑い。
どうしたいの?と強めに言うと
ママがいけない!!ってキレてくる。
もーごちゃごちゃうるせー!!って感じです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事気づかず遅くなりすいません💦
    コメントありがとうございます😊
    うわーめんどうさいですね😭
    お疲れ様です😖
    でもめちゃめちゃわかります😭
    何かうまくいかないことがあると「ママが〇〇したから!!!」と理不尽なことで怒られます🥲
    4歳になるのを待つしかないんですかね🥲

    • 7月9日