※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築で子供部屋が一切直射日光が入らなくて🥲🥲平屋で北側で真ん中の部屋…

新築で子供部屋が一切直射日光が入らなくて🥲🥲平屋で北側で真ん中の部屋だけどうしても太陽が入らなくて🥲
リビングに日当たりがほしくてその様な間取りになりました。子供は気に入ってますが、陽が当たらない部屋ってどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供って日当たりとかあんまり気にしないと思うので、別に本人が気にしてないなら良いかなーと思います。
気にするようになったら、寝室と取り替えてあげたら良いのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月17日
おまんじゅう

子ども部屋ではないですが
陽が当たらない部屋あります😂
電気つけたらいいだけだし
特に気になってません😊

AAA

自分の実家の部屋がお隣の家の関係で日が当たらなかったですが、実際寝る時くらいしか部屋を使ってなかったので気にしてませんでした(笑)
子供から別の部屋がいいと言われたら夫婦の寝室と入れ替えるなど、何かしら案を考えておく程度で然程気にされなくても良い気がしますょ(*´∇`*)

サト

私は直射日光当たらないのちょっと嫌ですが、本人が気にしていないならいいと思います!日が入ったら入ったで暑いですし🫠
1日のどこかのタイミングでしっかり陽の光浴びれば大丈夫です🙆‍♀️あまり日光浴びないでいると鬱とかになりやすいので。

みのり

うちと一緒です🤣

リビング吹き抜けにした結果、子ども部屋は北向き窓です!

私自身が、高校生の時にそういう子供部屋の位置でしたが、寝る時くらいしかいないし、気にしなかったです☺️

deleted user

マンションだと窓がない部屋もあるし気にならないです😂

ママリー

うちも平屋で子供部屋が北側なのでそんな感じです😅
冬は寒い😂
でも子供部屋使うのは何年かだし、それでいいかなと思ってます!