※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
住まい

一条工務店の外観についての意見を教えてください。

よくネットで一条工務店は外観がダサいと言われているのを目にしますが、そうですかね?🥹
家にこだわりが無い私からすると、シンプルな作りでダサいとか感じないのですが😅
皆さんはどう思いますか?🙇‍♀️

コメント

ままり

皆と同じ⇔ダサいなのですかね😅

うちは一条ですが可愛いと思ってます!

はじめてのママリ🔰

おしゃれではないと思います😂
けど、わたしもデザインのこだわりとかセンスがないので一条です笑

あー

全然ダサくはないと思います!

ただ私が一条いいなぁと思うのは
構造的なことやコスパであって
外観は割と「一条ですー!!」感があるので違うところがいいかなとも思ってしまいます!

でも外観なんて、メンテナンスで塗り替えしたときなどに
変わっていくのでそこまで気にされることないかと思います😊

deleted user

一条工務店最高だと思います!
地震にも浸水にも強くて💦

うちも、一条工務店で建てたかったです😢

外見はダサくないと思いますが、キッチンとかはあんまり選べないって言いますよね☺️
でも、標準のグレード高いし、壁紙とかおしゃれにすればいいんじゃないかなぁって思います😊

はじめてのママリ🔰

別にダサくはないと思いますよ👍🏻👍🏻

ただ、一条工務店だ!!
ってすぐ分かるくらいですかね🤔

赤ピク推し♡

内面はいいけど、私的にはやっぱりあの見た目はダサく感じます。
周りに何軒かたってますが、みんな外観一緒で💦

まあ、うちは一条じゃないですがオシャレでもないので、ほんと人の好みですね。

ママリー

すみません、私はダサいと思う方です😅
外から見て、あっ一条だってすぐ分かる外観かなと。

私は外観のデザインにもこだわりたかったので、一条は選びませんでした(親戚で一条で建てた家が何軒かあります)。

さあママ

好みの問題だと思います☀️性能重視だと一条とかの方が良いんだろうし、それぞれですよね☀️

はし

一条で建てました。
うちは軒も出せたし、軒天も木目にできたし周りの家と比べてもスタバみたいでかっこいいと思います😙
外観こだわって気をつけました。
今は木目の玄関ドアとか選べるので、一昔前前のタイプなら一条感強かったですが今は積水みたいにおしゃれにできますよ‼️

はじめてママリ


皆さまコメントありがとうございます🙇‍♀️
やはり好みによりますよね🥺