![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、周りで子どもが増えているなと感じることがありますか?身近な人や職場で出産ラッシュ、保育園の待機児童、田舎でも子どもが多い状況が続いています。
みなさんは、「少子化だなー」と感じることはありますか?
私はむしろ子ども多いなーって思います😅
うちの子と同じ歳の知り合いが立て続けに出産🤰
学生時代の友達で今も連絡を取ってる子で出産してないのは2人だけ。あとは皆2、3人産んでる
職場の5人中3人が妊婦だった
(その1年後にもう1人妊娠して現在産休中)
けっこうな田舎なのに近隣保育園は定員オーバーで待機児童に
イトコが5人いるが、全員出産している
(2人か3人産んでて1人っ子なのはウチだけ)
地元は都会で、今住んでるところは田舎なのですが両方ともこどもが多いです。
土日のショッピングモールはほぼ子ども!
お母さん1人でこども2、3人連れてるのもよく見ますし、夕方お散歩してたら必ず2組は会います。
- ままり
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
いとこの話ですが、地域の中ではかなりのマンモス小学校へ上がった時に上の子が入学した時は5クラスあったのに下の子が入学した時(4年後)は2クラスに減ってたことで少子化やばいな。って思いましたね…
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
保育園、小、中、高の人数が劇的に少ないことですね🙄💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一番近くの幼稚園が閉園した事ですかね😂
私の母園でした(笑)
![まるぶし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぶし
病気で10年以上前から産婦人科に通っていましたが、
その頃は予約しても2時間待ち、
今は予約すればその時間にはいれることです。(病院はかえてません
![ママリ👦👼👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👼👼
首都圏で私が通っていた幼稚園に息子を通わせてますが、1学年のクラスが7.8クラスあったのに今では4クラスになっててびっくりしました😂
周りの幼稚園も同じようにクラスが減ったみたいで、閉園してしまった所もありました💦
周りの友達も結婚すらしてない子が多くて…20代ですが高3のクラス40人中結婚したのが5人、そのうち子供がいるのが私含めて2人です😅
あとは私の親世代は20代で結婚出産が多かったけど今は晩婚化進んでますし、幼稚園の懇談会で集まった時に周りが3.40代しかいなくてびっくりしました😂
-
ゆか
横から失礼します💦
先日初めて懇談会に行ったのですがうちも20代が自分しかいなくてめちゃくちゃ肩身狭く、ひたすらペコペコしてました💦- 6月17日
-
ママリ👦👼👼
やっぱりそうですよね😂
緊張して話しかけてるの大変でした💦- 6月17日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
小学校のクラスや人数が少ないことですかね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3つあった幼稚園、小学校が合併して2つになったこと、
それでも幼稚園のクラスが1クラスしかないこととかですかね💦
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
あんまり実感ないです😅
上の子の幼稚園は昔の3分の1以下の人数らしくて確かに少ないなーと思うんですが、その分保育園の数がめちゃくちゃ増えてるから小学校のクラス数は昔より多いみたいで、教室が足りなくて増築計画が出てます😂
自分が通ってた小学校も私は1学年3クラスしかなかったのに今5クラスあって、子ども多いなーって思ってます😅
周り見ると30過ぎても結婚する気配すらなかったり、シングルで子ども1人って人もたくさんいるし、地方によっても差はあるんだと思いますが😅
-
あづ
地元はそこそこ都会、今住んでるのは田舎です😌
- 6月16日
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
うちは独身が多いし、夫婦になっても子どもいない(または子どもはいらない)人も結構おります。
子どもいても1人とかが多くて、3人いる人は稀です😥
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は少子化だなと感じてます。地元の産婦人科が立て続けに2つ閉院しました💦そのせいで市内の分娩予約は、人気の産院は争奪戦になってます😭
職場では子供を持たない夫婦や、独身男性が多いです😅
私の同級生(30代)でまだ結婚しない子多いです!趣味や推し活に生きると言い、経済を回してくれてます😂
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
感じたことないですね。
近所に小学校があるので朝の集団登校に出会うのですが、どこにこんな小学生住んでるの?って思うくらい、わさわさ子どもたちがいて驚きます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家に行くためのバス乗ると高齢者ばっかりです😂💦
住宅街ですが、周りはおじいちゃんおばあちゃんばかり。。。
子供連れてたまに実家に行くと
めっちゃ寄ってきて、こんな小さい子久々やー🥺💓って言われます笑
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
自分の通っていた中学校のクラスが減ってるって聞いた時には減ってるなーって思いました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3人以上産んでいるママの割合(人数ではなく)は昔より増えてると新聞で見ました😊少子化の理由は晩婚化、結婚されない方が増えているからだそうです。
保育園は仕事してるママが増えてるからいっぱいですよね💦
独身の時は子供なんて目につかなかったのに、自分が子供いると周りの子供がよく目につくから多く感じます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30前半ですが、同級生みんな結婚してないor子供産んでないです。もうリミットもあるから少子化ですよね。
街歩いてると老人ばっかりです!地方に旅行したらショッピングモールに子供たくさんでびっくりしました!!
子供いても、周りは一人っ子率がめちゃくちゃ高いです。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちの幼稚園の年長さんのクラスが1クラスしかないことを最近知っておったまげてたとこです🫨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おそらく子供の人数が減っていて、私が通っていた幼稚園も小学校今はないです🥲合併しましたが、それでも1クラスしかない学年もあります。少子化だなーって思います🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受験のある小学校や高校はほぼ定員割れ
うちは息子の教育費にかなりお金かけてますがやはり周り一人っ子多いです
一人っ子だからお金かけてるのかもしれませんが💦
少子化ですね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
〇幼稚園の人数が少ない
〇普段外で遊んでいても、同じ年くらいの子にほとんど会わない
ですかね🤔
4月に年少で入園しましたが、定員数より20人くらい少なかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然感じません🤣
ママ友はみんな2〜3人産んでいますし、知ってる中で我が家ともう1人のママさんしか一人っ子家庭いないです。
また、近くの小学校は現在8クラス、入りきらないので校庭にプレハブを建設するもやはり溢れ、第二小学校建設中。
併せて中学校も新規建設中…。
娘の学校も数十年ぶりに全学年が1クラス増えます。
この現状を目の当たりにしているので、どこが少子化なんだろうと思ってしまいます🤣
子供で溢れてます🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさんコメントありがとうございました🙇♀️
まとめてのお返事で申し訳ないです💦
私と同じくこども多いなぁと感じる方もいれば、少子化を実感されてる方もいるのですね!
地域で全然違ってるので驚きです🥺
参考になりました、ありがとうございました🙇♀️
![マママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリリ
○一人っ子家庭が多い
○公園に子供がいなくて犬の方が多い
○高齢者が多い、高齢者施設も多い
○空き地があって何が店をやるかと思えばクリニック、スギ薬局の開業ばかり
ですかね!
子供多いなーとはあんまり思わないですけど産む人は3.4人産む、産まない人や結婚しない人はとにかくしないし一定数いますね!
コメント