※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

寝るときに頭の汗が気になり、布団をかけずに寝ていますが、足先が寒い心配もあります。布団はかけなくても大丈夫でしょうか?対策が見つからず困っています。

だんだんと暑くなり、日中の活動時間帯も多少汗ばむことはありますが、寝る際は特に頭の汗をすごくかいています。
薄いガーゼタオルを掛けたりしていますが、汗をかいたりと、何を掛けず寝かせると足先が寒いのではないかと心配になり、とりあえず足ものだけいつも掛けています。

布団はかけなくてもいいのでしょうか?
どうしてあげるのがいいのか分からず、いつも汗がすごいなあと思い、これといって対策が見つかりません。

コメント

ままり

暑い時はお腹の部分だけにフェイスタオルかけてましたよ☺️
部屋がエアコン効きすぎて寒いとかじゃなければいつもそんな感じでした!

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    お腹だけというのもやってみます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

今はだいたい昼も夜も室温22~23度くらいにしています。
寝る時は半袖肌着に半袖7分丈ズボンのパジャマでなにもかけていません😊
お子さんによっては、上記は暑いと感じる子もたくさんいると思いますが、娘にはこれがちょうど良さそうです。(私は寒くて毛布にくるまっています😅)

眠い時はは体温を放熱させるので汗ばみやすいです。
寝入ってからや起きた時に汗ばんでいたら暑かったということだと私は思っているので、次は同じ室温でなにもかけない、室温を下げてみるなど調整してあげると良いですよ☺️

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    ありがとうございます!
    調整してみます!

    • 6月17日