![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
計画無痛分娩の予定が進まず、帝王切開の選択に迷っています。来週の健診で進展がなければ帝王切開を考えています。経腟分娩がリスクを考えると待つ方が良いでしょうか。
計画無痛分娩の予定で
38w4dの時に入院し、
1日目はラミナリアの処置をして
2日目に子宮口3センチで促進剤開始
3日目はバルーン処置と促進剤で3.5センチ
4日目も促進剤をしましたが
子宮口も開かず赤ちゃんが降りてこずで
一時帰宅して様子を見るか、
このまま緊急帝王切開をするか言われ
赤ちゃんは元気だったのと下から産めるなら
まだ予定日前なので待ちたいと思い一時退院しました。
今日で一時退院して3日経つのですが
その後も全然産まれる気配がありません🥲
一時退院を選んでもお産中急に赤ちゃんの
状態が悪くなり帝王切開になる場合もあると
思いますし帝王切開を選んでいれば今頃赤ちゃんに
会えてたのかと思うと選択を間違えたのかなと
後悔してきました。
来週水曜日に40wの健診があるので
その際に進んでなければ
帝王切開でお願いしようと思っています。
経腟分娩が可能なら自身と赤ちゃんのリスクのために
やはり待った方が良いでしょうか。。?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
私は3人とも予定日超過でしたが、経過が順調、先生も様子見で大丈夫というならば、あえて帝王切開を選ぶ必要もないんじゃないかと思います💦
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
うちの院は41wまで生まれなくて、降りてこない、且つ促進剤で生まれて来なければ帝王切開です🥲
羊水も濁ってきて赤ちゃんにも良くないのが理由だそうです。
私はギリギリまで待っても良いかなと思います!
それまでに出来ることはやるですかね😂😂
39wで開かなくてめちゃくちゃ運動しました笑
コメント