
コメント

退会ユーザー
よく子ども3人居て暮らしてますね!?すごすぎます😭🤍🤍🤍

のんまま
うちの旦那も22歳なので年齢近いです🥹
お子さん3人いて5万貯金できるだけでも凄いと思います🫣✨
見習いたいくらいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
歳近いですね❤️😊
車のローンなどがまだあるから
それがなくなればもっと貯金できるのに〜って思います😭- 6月17日
-
のんまま
分かります😭 旦那も仕事の量多い割に給料固定給で少なくて、本人もこの仕事量でこんなんしか...とブツブツ言って機嫌悪い日も多かったので渋々独立するのを承諾して今一人親方でやってるんですが結局出費も多いので毎月の貯金大した金額できなくて🤣
うちも車のローン1台無くなったと思ったら旦那が新しく買ってまた1台増えて結局変わらずです🤣- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
一人親方なんですね😉
旦那も一人親方の方が儲けるって言ってるけどそんなことないと思うんですけどねぇ…😢
私も3年のローンが終わるけど中古で買ったので燃費クッソ悪くてガソリン代半端ないです🥲🥲- 6月17日
-
のんまま
確かに今よりは儲かるかもしれませんがその分事務面での負担が大きいです💦 旦那さんがやってくれるなら良いかもしれませんがうちはもう完全に事務関連私なので結局こっちにも負担かかるんかーい😑って感じです(笑)
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
えぇー!のんままさんも働いてるのに
そんな負担絶対いや!!!!!!!
1人でやるって言ったならそこまでやれー!😠笑笑- 6月18日
-
のんまま
そうなんです😑(笑)しかもこの妊娠したと同時期にやると聞かなくて😑(笑)
結局デカい腹で税理士行ったり事務仕事であちこち動いてます😑(笑)- 6月18日

ママリ
上の方のコメント見ました
うちも同業、一人親方目指してます!
私と旦那のお給料もはじめてのママリさん🔰とこと同じ感じです〜👍親近感🫶笑
いやその仕事量で?
まじかよ
もっともらうべき働きやわ
って毎日言ってます😤😤笑
旦那はこの仕事が大好きで誇り持ってやってるのでいい庭師になるだろうなーと応援はしていますが、、
とにかく道のり長いですよね😂
私からしたら5万貯金できる奥様凄いですよ!!
旦那も私も全然管理出来ないので我が家は入ったら入っただけ出て行きます…💸
-
はじめてのママリ🔰
おおー!同じですね🥺✨
いや、ほんとに
あんなに頑張って
夏はクッソ暑い中働いてくれるのになんでそんなけ?
しかも冬はあまり仕事がないし…
結構長い道のりですよね…
町屋とか1人で出来るようになったらガッツリもらえるのに🥹
いやいや、私も使っちゃう派で
すーぐ誘惑に負けます😢- 6月17日
はじめてのママリ🔰
それは褒められてるんですかね?!🤣
退会ユーザー
えっ褒めてますもちろんです!!!😭😭😭😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
旦那が現場仕事なので大雨の時休みだし、
冬の雪の日とかも休みなので
手取り減るし
マイホームが夢🥺❤️とか言ってた学生時代が懐かしいです😞💦笑
退会ユーザー
現場仕事…!!めちゃくちゃ大変ですね😭
お天気で左右されちゃうのは辛いですね、特にこれから梅雨ですもんね😭
なにか資格とか取ってみたらいかがですか?でも3人も一人で見てたら夜疲れてすぐ寝ちゃいますよね🤦🏻️💭💭
はじめてのママリ🔰
一人親方になればすごい儲けれるんですけどそれまでの道のりが長いんです…( ; ; )
よめろじさん若くてびっくりしました🥺
そしてご両親がすごい方達ですね🥺❤️
退会ユーザー
無知でごめんなさいなんですけど、起業に近い感じですかね?😳
そうなると確かに稼げるけど働く時間も増えるし、人脈のための接待とかも大変ですね😭
いやいや…!まだまだ未熟者で本当に…🥲
大尊敬の両親です☺🤍
はじめてのママリ🔰
そんな感じです💦
造園業なんですが、もし町屋って言って家の庭
外構などを頼まれると一軒につき結構なお金をもらえます!
今は雇われなので社長が大儲け!って感じでこっちの給料を上げてくれなくて😰
手取り結構ありますか?( ; ; )
尊敬できるご両親なんですね🤭✨羨ましいです🥰
退会ユーザー
造園業…!素晴らしいですね、うちも実家が庭師さん雇ってるんですが、失礼ですがそんなに低いお給料であんなに暑い中頑張ってくださって…😭✨
うちの旦那は自由業なので月いくら!とは決まってませんが、毎月新車購入できるくらいの、お金は稼いでもらってます…私は何もしてません…😅
はじめてのママリ🔰
そんなに低い給料なんですかね?!
一軒につき50万〜100万は貰えてるんですけど、どのくらい渡されてるんですかね?!🙄
ええーー!何それ!すごすぎる笑
次元が違ったーー!
退会ユーザー
親に直接聞いたわけではないですが、社長?さんを通して依頼→下っ端がきて…となるとその人達にチップ渡してるみたいです。あそこは安いのに仕事が丁寧で〜みたいなことよく言ってます!
と、言うと自慢に聞こえますがここまで稼げるようになったのもつい3年くらいの話です😂
独身(恋人)時代は旦那ほぼヒモでした🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
あぁ、確かにそんな感じです😑社長がいいとこ取りですよ!😓
いや3年前で!旦那さん若すぎ!笑
どんなけ稼いでるねん!🤣
そんなんヒモですよ😉爆笑
けど、それプラス家のこと考えてくれるなら最高ですね🤩