※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もね
妊娠・出産

38週の初産婦で、内診後に腰の重さや生理痛のような感じ、胸やけがあり、子宮口はまだ開いていない状況。おしるしのような出血もあるが、産まれるタイミングは不明。同じ症状の人はいますか?

38週の初産婦です。
今日の検診でたぶんグリグリではなく、子宮口の確認の内診がありました。
その後からなんだかずっと腰が重い感じと、生理痛のような子宮がずーんとした感じと、胸やけがします。
赤ちゃんの頭触れるくらいだけど子宮口はまだだねって言われたのでまだすぐは産まれないのかなーと思ったんですが、
おしるしかわからないけどうっすーいピンクみたいな茶色みたいなのがちょびっと出ました。
似たような人いますか?もうすぐなのでしょうか?

コメント

ちーまま

おしるしだと思います!
おしるしから産まれるまでは個人差がありますが、私は2週間後に産まれてきてくれました🥰

  • もね

    もね

    そうなんですね😳
    いつ産まれてもいいように構えておこうと思います!

    • 6月16日
  • ちーまま

    ちーまま

    無事産まれることお祈りしてます🥰

    • 6月16日
だるま

1人目の時に39週の検診で内診の後から茶おりがつづき、次の日の朝にピンク色にに変わってその日の夜中に陣痛きました!!ちなみに検診の時はガチガチに子宮口とじてました😂

  • もね

    もね

    子宮口閉じててもわからないですね😳
    ちなみに運動とかはしてましたか?
    子宮口まだだから動いてねって言われまして😶

    • 6月16日
  • だるま

    だるま

    運動めちゃくちゃしてました!😂毎日1〜2時間歩いたり…バランスボールでぴょんぴょんしたり…でも、生まれる直前まで下がってこなかったです!!
    入院した時は子宮口1センチでした😂

    • 6月17日
  • もね

    もね

    やっぱり運動した方がいいですよね🤔
    きっと安産にも繋がるだろうし
    子宮口開くきっかけになるかもしれないですもんね!
    ありがとうございます☺️🌼

    • 6月17日
  • だるま

    だるま

    お互いもうすぐですね✨
    頑張りましょ〜😊💪

    • 6月17日