子供が手作りのご飯を食べてくれず悩んでいます。食事中にテレビを見せているけれど、良い方法でしょうか?
私が作ったご飯を美味しそうに食べてくれないのが本当にショックです🥲
サツマイモの炊き込みご飯とハンバーグを作ったのですが、市販のチキンナゲットばかり食べたがって手作りのものを食べてくれません。
味付けは薄味にしていて、濃い物などもあまり与えてないので薄味が気に入らないわけでは無いと思います。
そもそもご飯の時間を楽しそうにしません
真顔で食べ続けて美味しいのかまずいのかもよく分かりません。笑
テレビを付けて食べさせているのですが、それが良くないのでしょうか?息子のご飯の時間は毎日私と2人なのでしーんとしている空間だと寂しいと思ってテレビをつけています💦
声掛けもしながら食べさせていますが、自分で食べている時はそのまま食べさせたりするので会話は少ない方です。
みなさんはどのようにして食事をしていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月)
ままり
自分がお手本として自然に美味しいね〜!とか嬉しい顔、言葉を使っていく。他の人とご飯を食べてその人にも同じように意識してやってもらって、そういうものだと教えていくとかになるのかなと思います。
もしママ自身が普段言ってない、表情や態度として表現できてないとしたら、自主的に1歳児が学び身につけるのは難しいと思います!
私は結構言うし表現するので、子どもたちもおーいしーい!!グッド!!とか言います😂
もちろんこれをお下品だとか、みっともないと思う人も世の中にはいますし、食事は静かに食べるものだと思っている人もいると思うので、正解は難しいです。
私は楽しく食べるをまず最初に教えていったのですが、他の人がどういう食事の仕方や態度を好もうと、無言の食事は嫌なので後悔はないです。
美味しくないものは美味しくないと言える環境も作っています😂
たぴ
1さいすぎならまだそこまで美味しい〜!とか感情出して食べる感じはないかな?と思います🤔
うちの息子もウインナーLOVEなので出したらウインナーいちばんに全部食べますよ😂
今も偏食はないですが、ご飯にじゃがいもが出たら1番にじゃがいも食べちゃいます🤣
3児ママ🤰
パパとママで目の前でアーンし合ってとっても美味しいぃ〜🩷ってやっていると、僕(私)も〜!ってなりますよ☺️
その時に少〜しだけでいいのでアーンって食べさせて家族皆で褒めちぎって美味しいよねぇ〜って大袈裟にやると食べてくれるし、苦手なものも克服出来ることが多いですよ🙌🏻(それでも苦手な時は無理強いしません🤗)
日々ちょっとずつ進歩していくのでそんなに大きく気にせず、食べてくれたら、出来たら褒めるを繰り返して穏やかにいきましょ😊
みみん
うちの子が好きなものをおいしいって言いながらほんとに美味しそうに食べるようになったのは2歳前後くらいでした!
おいしい?とかおいしいね〜って言ったりはしてました!
ママリ
すーーごくわかりますよ🥺
うちの子は1歳から遊び食べも激しくほんと食べなくて😇いつも無表情でしたし…テレビを見せない、見せる、笑顔で食べてみる、逆に怒ってみる等々色々試しましたがほんと無理で🥺
1歳半で限界がブチギレていっとき御飯作るのやめました😂旦那に作り置きしてもらったり、買ってきたもの、レトルトばかりの時期ありました。
自分が作らなければ、栄養考えたのに食べてくれないっていうストレスはなくなりますし、向き合うのもめんどくさくて、テレビもみまくりましたし、私はスマホ触ってましたよ😂😂
3歳半になって思うのは、1歳児に楽しい食事を求めるのは間違ってたなと思います。
すごく食に興味ある子ならまだしも、多くの子どもはまだ食事を楽しむって段階には行かないんじゃないんですかね??
2歳半からから保育園に行きだし、色々なものを食べれるようになりました。
イヤイヤ期が終わり3歳位から、わがままで好き嫌いはしますが、苦手でも一口挑戦もできるようになりました。
ママ〇〇美味しいね!
また作ってね!
など感想も言えるようになり、無表情だった娘も笑顔で食べてくれる日も多いです。食事も楽しくなりました。
御飯のときのテレビも、消そうねと自ら消してくれたり、ママが見たいの見ていいよと譲ってくれたりします。
正直1歳2歳イヤイヤ期終了あたりまで、食事の時間は酷い状態だったと思いますが😂
今は食事の時間もそれなりに楽しいですし、栄養考えて楽しみながら食事が作れるようになりました👍
長くなりましたが、成長が解決してくれることもあると思うので、大変な時期は手を抜きまくったり、ママさんが楽なようにテレビみても私は良いと思う派です!
コメント