 
      
      
    コメント
 
            ありぽ🥚🥺
甘いものだと河川蒸気
しょっぱいものだとサラダホープ
よくお土産で渡してました🥰!
河川蒸気は中央区の菜香亭で買えますし
サラダホープはスーパーやお土産屋さんに売ってますよ☺️
 
            ママリ
河川蒸気は新潟市以外は売らなくなったんですか⁇
中越ですが少し前まで普通に売ってました!
どこでも買えて色んな方に喜ばれたのは、万代太鼓と南蛮エビせんべいです😃
- 
                                    ぱんだこぱんだ 新潟市以外でも売ってるのですね!!🙂🌟 
 ありがとうございます!
 参考にさせていただきます😊- 6月17日
 
 
            はじめてママリ🔰
☆甘いもの
・年吉のプラリネ
・ルーテシアのレモンケーキ
・万平菓子舗のティラミス大福
↑新潟市の方でも市外の方でも喜ばれる品物です☺️
☆しょっぱい系
・加島屋の鮭茶漬け
・三幸のサーモン塩辛
↑どちらも菓子系じゃなくてすみません。
・なにわ屋の柿の種
・サラダポープ
解決済みでしたらすみません😣💦
- 
                                    はじめてママリ🔰 補足ですが、河川蒸気は新潟市外でも菜果亭さんなら売られてますよ🙌✨ - 6月16日
 
- 
                                    ぱんだこぱんだ たくさんありがとうございます😊✨ 
 さっそく一つずつ調べてみます😇❗️- 6月17日
 
 
            ままり🌿
冷蔵物でも大丈夫であれば、ヤスダヨーグルト喜ばれます😊
あとは時期終わってしまったかな?あれば笹団子とか🤔
甘くないものだと柿の種、加島屋ですかね🥹
- 
                                    ぱんだこぱんだ ありがとうございます😇🌟 - 6月17日
 
 
   
  
ぱんだこぱんだ
ありがとうございます!
ちなみに書き忘れましたが、同じ新潟の人に渡すのですが大丈夫だと思いますか?😭
ありぽ🥚🥺
市外の人ですかね🥺?
河川蒸気は新潟市にしか売ってないみたいなので市外の親戚によくお土産で渡してました🥺!
サラダホープだと新潟県全部で売ってるので失礼ですかね🥲💦
ぱんだこぱんだ
市外です😊
河川蒸気は新潟市にしかないんですね!!
いいこと教えてもらいました!
候補はそれでいきたいと思います☺️✨