
コメント

はじめてのママリ🔰
ミニックの方が強いですが、メルシーポットと大差ないですよ😭
はじめてのママリ🔰
ミニックの方が強いですが、メルシーポットと大差ないですよ😭
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもと一緒にお風呂に入る年齢について 母が子どもと一緒に入る場合、何歳くらいまで一緒に入りますか? 自分の時は記憶がなくて、、 妹がいるとお姉ちゃんだけ一人で入らせるのか、下の子が一人で入れるタイミングま…
病院のごはんですが、これって後期離乳食で合ってますかね? 一歳になったばかりで、入院中のごはんは後期離乳食でお願いしました。 別の病院で入院したとき(10ヶ月)はもっと細かく刻まれた形状だったんですが… 一歳だか…
低緊張と診断されたお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 精神面は問題なさそうと言われたのですが 運動系発達障害ということになりますか? 一応月曜日に大きい病院行くのですが色々分からなくて心配で検索魔になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
メルシーポットと大差ないんですね!吸引力が上がった、ミニックw2にしようと決めかかっていたのですが、w2でもメルシーポットと大差ないでしょうか?
病院での鼻吸いと、家でのメルシーポットでは吸引力が違いすぎて、家ではぜんっぜん吸い取れないのですが、ミニックも、病院の鼻吸いよりは全然吸えないのでしょうか?😰💦
はじめてのママリ🔰
ミミックw2でもメルシーポットと吸引圧的に大差ないです😭
病院は配管設備があるので、自宅で同じ吸引圧は難しいです😂
ミニック買ってもメルシーポットと大して変わらないなってなっちゃうと思います😭
ミニックめちゃくちゃ高いですし、買うのは勿体無いかと😭
はじめてのママリ🔰
大差ないのですね😭😭
病院と同じ吸引圧は難しいのですね🥹🥹ミニックなら病院同等だろうと勝手に思ってたので、高い買い物なので、教えていただき助かりました🥲🥲
下の子が、風邪をひいて週4で鼻吸い受診したので、買ってあげたかったのですが、鼻水吸引器で、他にすごく取れるものなどオススメはありますか??🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
市販で売られているもので吸引圧的に高いのはメルシーポットなのでメルシーポットを持っているとそれ以上はなかなかないです。
鼻吸いは合併症予防の為にも大事ですがメルシーポットで取れる位置までで大丈夫ですよ!
逆に耳鼻科の圧を家でも頻繁にやってしまうと粘膜が腫れて余計に鼻が詰まってしまいます😭
取ることは大事ですが、吸引圧が高い=鼻に良い とは限らないです🥲
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹🥹
詳しく教えてくださりありがとうございます🥲🥲
買って後悔するところでした😅
家のメルシーポットで頑張ってみます!!