※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
お金・保険

元夫の主張は正しいのでしょうか?娘1人を扶養に入れると年収が100万減るというのは本当でしょうか?知っている方、教えてください。

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
困っています。

養育費の金額で揉めています。
元夫は年収500万でしたが、娘(3歳)を扶養から外すと年収が100万減るんだ!だから年収400万として計算しろ!と主張しています。

これは本当でしょうか?
娘1人を扶養に入れていただけで100万も控除や手当があったのでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

うちの旦那の会社も子供と配偶者に手当があり年間で見ると結構でかいです!!

けど多分100万も減らないと思います💦

  • ビビ

    ビビ

    ありがとうございます!
    そうですよね……やっぱり100万はいかないですよね💦

    • 6月16日
こっちゃんまま

明細見て計算してみたらどうでしょうか??

  • ビビ

    ビビ

    離婚する前に公正証書にしておけば良かったのですが、今になって金額をごねられていて、明細も見られないんです。
    最悪開示請求かなとは思っているのですが、、、

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

会社で扶養手当ついてるならある程度年収は下がると思います。
3歳だと税金の扶養控除はないのでそこは関係ないです。

はじめてのママリ🔰

控除というより一般的には、配偶者と子1人で年収500万だと手取りが400万ぐらいだと思いますが
そもそも養育費に関しては手取りではなく、年収なので500万でいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

減ったらまた減額に応じるので、今はある給与明細からの計算で貰います。

A ⸌⍤⃝⸍

100万も減るって毎月8万も会社から子供の扶養手当がついてたんですかね?🫣
そんな会社あるんですかね?😂笑

税金控除は3歳なら関係ないですし、会社から出てた扶養手当くらいですね。