※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2〜4歳頃って、眠くなると落ち着きなくなったり、わがまま言ったりするのは普通ですか?

2〜4歳頃って、眠くなると落ち着きなくなったり、わがまま言ったりするのは普通ですか?

コメント

deleted user

2歳半ですが、眠い時は何が地雷になるか分からないです😂
これがいい!ってグズってずっと機嫌悪いです😣

  • ママリ

    ママリ

    ホントそれなんです。。
    もう4歳なのに急に嫌だ、出来ないと仰向けです😭

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います〜!
素直に寝ろよと思いますね😂

  • ママリ

    ママリ

    イヤイヤしないと寝られないみたいで🤪

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳でもすごいです😂💦

    • 6月16日
ゆうり(ガチダイエット部)

そんなにグズったりはしませんがどうしても眠いのに寝れないと多少機嫌悪くなったり甘えたりはしてきます。

  • ママリ

    ママリ

    グズったりしないの羨ましいです🥺

    • 6月16日
Iku

眠いと機嫌悪くなりますよね〜😂

  • ママリ

    ママリ

    あるあるですよね😢

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

5歳でもそうですよ?
眠い、痒い、暑い~って言ってますよ🥴

  • ママリ

    ママリ

    5歳まで続くのですね😳
    覚悟しときます😭

    • 6月16日