![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも最近うどんと納豆あげ始めました!
離乳食は6ヶ月になる前頃始めました。
タンパク質は豆腐、鯛やBFのおさかな、しらす、卵黄です。
野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、トマト、なす、大根、玉ねぎです。最近余裕があるときに新しい食材買ってあげました。気力ないときは新しいのあげなくていいやーと思ってやってます。
あと果物あげてみたくて、いちごやりんご、バナナあげました。ヨーグルトを今週初めて果物と一緒にあげました。
初めての子なのでわたしもよくわからず、アプリを参考にしています。
お母さんのペースで進めていいと思います☺️
![natsu🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu🐤
5ヶ月半から初めて、なかなか食べてくれない時期が続いたので試したい食材が渋滞してます😂
今日うどんを初めてあげました!
卵黄はまだ2回です。
炭水化物はおかゆ、うどん、さつまいも、じゃがいも
タンパク質は、真鯛、しらす、鶏ささみ、ヨーグルト、豆腐
野菜はにんじん、トマト、玉ねぎ、大根、とうもろこし、かぼちゃ、小松菜、ほうれん草、なす、ブロッコリー、トマト、カブ、キャベツ、インゲン(BFに入っていた)
果物はりんご
です!
卵黄を2日に1回進めつつパン、納豆、バナナなどフルーツを試していく予定です。
今も食べムラあるので、とりあえず新しい食材を先に食べさせて、食べたことあるものは食べなかったら早々に終わらせてます😂絶対食べてる量少ないです😂泣
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださり
ありがとうございます🙇♀️
娘も食べない時期ありました…。
新しい食材追加するのもなかなか大変ですよね😭💦
卵黄も少しずつ進めながら
新しい食材も追加していきたいと思います🙋♀️- 6月19日
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
こんな感じです!
❌になってる鶏レバーは7ヶ月から食べれるBFのやつです😵💫!
後はBFに入ってたものなども何回か食べさせてアレルギー出なかったらOKにしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
わぁーありがとうございます💓
たくさん食べていらっしゃいますね!!!!👏
参考にさせていただきます💓- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通院中の為に栄養士さんと相談して5ヶ月で始めました✊🏻!
今、2回食になります👶🏻🍴🤍
炭水化物は、そうめん、とうふ
野菜は、にんじん、かぼちゃ、かぶ、ほうれんそう、とうもろこし、ブロッコリー、さつまいも、だいこん、キャベツ、ちんげん菜、じゃがいも、トマト
果物は、りんご、キウイ、パイナップル、梨、いちご、バナナ、もも、メロン
魚は、しゃけ、マグロ、しらす
飲み物は、麦茶、モモジュース、リンゴジュース、オレンジジュース
お菓子は、せんべいになります🍴
栄養士さんと相談しながら食べさせています!アレルギー検査もしていて乳製品と卵はNGが出ている為、避けています🥛🥚(月齢が大きくなったら負荷試験予定です)
-
はじめてのママリ🔰
すごい!
たくさん食べてますね!!💓
フルーツとかジュースとかはまだなかなか進んでいないので娘の様子を見つつ、参考にさせていただきます😍!- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10日で7か月になりました🙌
タンパク質はヨーグルト、豆腐、きな粉、豆乳、鶏レバー、鯛、シラス、カレイ、BFお魚、卵黄
炭水化物はうどん、パンがゆ、じゃがいも、コーン、さつまいも
ビタミンは日常で使いそうなお野菜一通りと桃、いちご、バナナですかね🤔
うたまる離乳食通り➕良いのがあればあげてみる感じなのでうちも来週から納豆とツナの水煮にチャレンジ予定です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍💓
私もうたまる参考にしながらやっております😍- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり!一緒ですね🙌
うたまる通りに進めてみたら
初期でも良さそうなうどんやそうめん、卵がないのでぼちぼち我流になり暴走してます😂- 6月19日
はじめてのママリ🔰
細かく
ありがとうございます😭💓
ほぼほぼ同じ感じです!!!
うどんをとりあえず早めに初めてみようと思います💓
焦らず…
やる気がでたら、、、。笑