※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
子育て・グッズ

自転車に乗るのを拒否する1歳の息子に困っています。保育園までの10分の距離を歩くのは難しく、自転車が必要です。乗せ方が悪いのか、どうしても拒否されてしまいます。何かコツや工夫があるでしょうか?

自転車断固拒否の息子…

1歳もうすぐ3ヶ月の息子
自転車前乗せで毎日保育園に通ってるんですが、
今週から乗せようとすると
泣いて海老反りになって拒否するように…

降ろして歩かせるとニコニコで歩いてるので、
自由に歩きたいんだと思います…

保育園まで自転車10分の距離なので
歩きは難しく…車の送迎も禁止なので自転車じゃないと厳しいです。

乗せ方が悪いのか、何やっても無理で🤦🏻‍♀️
10kgほどの身体を何度も持ち上げるので疲れるし
毎回20分ほど格闘するので本当に疲れます😭
保育園の帰りは見かねた先生が助けてくれたり…申し訳なくなります😭

何かコツありますか…?
昨日は、YouTubeでダンダン体操見せたら一瞬隙ができたので無事乗せられたんですが
スマホを取り上げたらまた大泣きで😭
おやつ作戦とかしちゃっていいんですかね〜、、
本気で心折れてます、助けてください😭😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子3歳半ぐらいまで拒否でして抱っこ紐で送迎していました。お菓子やジュースやYou Tubeやおもちゃ作戦しても全滅でした
ある日保育園の友達に「赤ちゃんみたい!座ったら格好良いのに」って言われた次の日から乗れるようになりました。
褒め殺ししてました。

その後は、ヘルメット拒否やレインカバー拒否など色々ありましたが今は全てクリア出来ました!

  • さとう

    さとう

    お返事遅くなってすみません😭
    3歳半ぐらいまで拒否だったんですか…🥶きついですね😭😭
    うちも誉め殺し作戦してみようかなと思います🥺ほんとに毎日へとへとで心折れます😵‍💫

    いつか機嫌良く乗ってくれたらいいな…ヘルメット拒否、うちもいつか来そうです😇😇

    • 6月24日