※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の両親に遊園地に連れて行ってもらう際、お礼は現金を渡すか、後日お返しをするか迷っています。どうすればいいでしょうか?

子供が友達の両親に遊園地に連れて行ってもらう予定です。チケット代はお支払いしますが、その他にガソリン代や高速代、駐車場代など(たぶん合わせて1万くらい)あると思うのですが
この場合、現金を渡すのが妥当ですか?
それとも帰りや後日に菓子折りやジュース類(いいやつ)などを渡して、今度はうちがどこかへ連れて行ってあげたりするのが妥当ですか?
現金を渡しちゃうと、今後誘いづらくなったり気負いしちゃうかなと思ったりしたのですが
こういう場合ってどうお礼をしたらいいんでしょうか?

コメント

ままり

現金はわたしだったら受け取らないので、帰って来たらお菓子やジュース渡して今度はどこか行く時に連れていく、でいいと思います。
お菓子やジュースも高級な物じゃなくてよいです。送り合いになってしまうので、あまり高級なものだと気負いします😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    私も逆の立場だったら受け取れない気がします!
    確かに、高級だと気負いしますね💦
    考えて渡します🫶

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私ならチケット代とご飯代、おこづかいを
子供に渡しますかね🤔
私も連れていく方ならチケット代だけ
もってきてくれれば後はいらないので
現金は受け取らないですね💦
後日菓子折りでいいと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子供にはお金持たせます😊
    後日、菓子折りにしようと思います!

    • 6月16日