![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の名前を「ゆきと」とするための漢字候補を教えてください。最も候補として考えているのは「幸叶」です。他の漢字についての意見を教えてください。
以前にも質問させて頂きましたが名付けについて再度質問です!
男の子の名前なのですが、読みを「ゆきと」にしたいと考えています。
画数の問題で「と」と読む漢字を探して以下の名前の候補があります。
幸士
幸大
幸叶
幸兎(これに関しては付けるつもりは基本ありません)
幸渡
幸跳
これは読めないと思うものや、漢字に対して何かご意見があったら教えていただきたいと思います。(因みに一番の候補は幸叶です。)
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
- かんちゃん(7歳, 11歳)
コメント
![まゆしゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆしゃん♡
幸叶くんがいいと思います!
他の候補は正直、わたしには読めませんでした(*_*)
![内閣ゴボウ大臣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内閣ゴボウ大臣
上から三つは、なんとか読めます。
幸せ叶うってなんか素敵ですね♡
ちなみに姓名判断はサイトですか?
いろんなサイトで見てみるとまた違った結果になったりしますよね。
まだでしたら「幸斗」くんでも試してみてください☺
私は一番結果がよかったのを信じました😁笑
-
かんちゃん
姓名判断のサイトは色々見ました!
もっと探してみようかなと思います。
結果が良いところも探してみようと思います♪- 2月3日
-
内閣ゴボウ大臣
グッドアンサーありがとうございます。
結果がいいところ見つかるといいですね♡- 2月3日
-
かんちゃん
はい♪
そして、見付からなかったら顔みて叶か渡のどちらが良いか考えてみます(^^)- 2月3日
![ピョンピョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピョンピョン
私も幸叶くんがいいと思います!幸も叶も意味もいい気がします♪
-
かんちゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
キラキラネームじゃないかしら?とか悩み出したら切りが無くなってしまってました。
賛成意見有り難いです(*´∇`*)- 2月3日
![おピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おピー
この中からなら幸叶くんかなと思いますが、どれも読めないと思いました💧
失礼ですが叶と吐も似た漢字ですし、似てるだけならまだしも"と"で変換が出るのは吐でした💦
ただ、他の方がおっしゃる通り"幸"も"叶"もどちらもいい意味なので私個人としては半々かなぁ…m(__)m
-
かんちゃん
他のサイトでも叶うという字で「と」は読みにくいし、吐に見えるから良くない
と書かれているスレッドを見たことがあります。
名字の運勢が良くないので、画数の組み合わせが限られていて、
画数を気にしなければ「幸斗」としたいのですが、運勢が最悪でした。。。
ご意見参考にしたいと思います!
ありがとうございましたm(__)m- 2月3日
-
おピー
男の子ですしそれこそ一生ものになるから難しいですよね😣
女の子ならいずれ結婚して名字も変わるし画数気にしないという方も結構いらっしゃいますが。。
"と"と読ませるならやはり斗か人か都あたりが無難かなあというところですが画数気になると限られちゃいますよね😣
あとは、うちの子は画数判断になんか負けねえぞと開き直って好きな漢字にするかですよね(笑)
ちなみに私の知り合いで、どのような由来だったかまでは忘れちゃいましたが男の子の名前をたしか結構テキトーな名付けで(と言っては失礼ですが😂)画数判断もあまりよくないけど気にせずそのまま名付けた!って人がいます(笑)- 2月3日
-
かんちゃん
もう画数やキラキラにならないようにとか意味とか気になって気になって、前の質問から寝込むくらい名前探したんですが結局未だにこんな感じです( ̄▽ ̄;)
自分の名前の事を考えると、画数が良くてもずっと良い人生が歩める訳じゃないって分かってるんですが、画数が悪かったらもっと悪くなっていたかもと思うとなかなか画数の運勢も外せなくなっちゃってまして。。。
名付けは本当に悩みますね!- 2月3日
-
おピー
私はまだ自分の子たちの性別がわからないので名付けまでは考えてませんが、お気持ちお察しします。。
憧れや好きな名前、でも名字とのバランスや画数など気になりだすとキリがないですよね😭😭
画数なんて気持ち次第かな~なんて思いますが、いざ自分が名付ける側になるとたぶん気にすると思います。(笑)本当難しいですね~。
本当は幸斗くんがいいんですよね?
幸叶くん←がキラキラネームというわけではないですが、もし私なら画数が良くても読みづらくて一生苦労かけるくらいなら、画数悪くて運勢が良くなくても読める字にしてあげたいかなぁと思いました!
最後には納得した名付けができるといいですね😊🎵- 2月3日
-
かんちゃん
自分が納得する事もそうですが、将来子供に由来など説明できる名前をしっかり付けたいと思います(*^▽^*)- 2月3日
-
おピー
私自身の名前が、父が好きな女優さんから、といった理由なのでちゃんとした由来があるのは羨ましいです😂
- 2月3日
-
かんちゃん
何だか文章が変でしたので削除しました。
私も由来は季節とかですよ~(笑)
きっとおピーさんに女優さん以上に素敵な女性になって欲しい気持ちが込められてるんでしょうね♥️
大切に想われてますね✨- 2月3日
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
どれかと言えば幸渡くんかなと思います。
サイトの姓名判断は広告費稼ぐために適当に良いこと書いてたりするのでオススメしません💦💦
永遠にそのサイトがあるわけでもないので…
信頼できる人の本を買った方が良いですよー!
叶を「と」と読むのは吐の読み違えから、と聞きました。
-
かんちゃん
そうなのですね!
幸渡は2番目の候補でした(^-^)
ただ、サイトによって12画と13画に数える所ああるようで、姓名判断では13画で考えています。- 2月3日
かんちゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
叶うを「と」と読むのは無理があるかと思っていましたが、良いと言って頂けると嬉しいです♪
このまま候補に残す方向で考えたいと思います(*^▽^*)