
学校までの行き帰りでの子供の態度に悩んでいます。最近のストレスがつらいです。
もう行き渋りが良い加減にして欲しいです。
ついていけば歩けるので途中まで歩いてついて行ってますが、バイバイができません。
ママといえばもっとついてきてくれると思うし、学校が嫌とかなく楽しいのに、ただ学校に着くまで歩くのが嫌だと。
でも日によっては校門まで行ってもしぶります。もうこっちもいい加減イライラやばいし仕事は間に合わないしもうほんとここ最近ずっと一番のストレスです。つらい。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

🧸
私も去年同じ状況でした。
ストレスですよね😭😭

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが息しぶりはほんっとうにストレスです。
たまになら受け止めれるものも毎日で嫌がられるとほんといい加減にしてとイライラ止まりません。同じ方がいて安心しました。
-
はじめてのママリ🔰
うちも保育園のときは1年半朝泣いてました。でもいけば大丈夫だったのでよかったですが、学校は歩いて行くのについてくとなると時間がほんときつくて、仕事短くするにもお金減ってストレスだし、ほんとイライラ止まらなくてヒステリックみたいになります😭
- 6月16日

ママリ🔰
旦那さんの協力は得られない感じですか🥺?うちも毎朝泣いて嫌がってたとき(なんなら前日夜から嫌がってた…)お家でなだめたりするのは私の役目,いざ連れて行くのは夫の役目…と負担分散させてました。私はとりあえず泣き叫ぶ子どもと夫を玄関から追い出すまでが仕事でした😂そこからは夫が担いででも行かせてましたね……4ヶ月以上続きましたがしんどかったのでお気持ちめちゃくちゃ分かります。ひとりでは耐えられません🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
役割分担大事ですよね!😭旦那も仕事間に合わずでずっと私が遅刻しながら送ってましたが、ついに限界で、旦那の会社も遅れても良いと言ってくれたみたいで来週から任せてみようかと😭私はほんと心に余裕持てないタイプなのでほんとに早く解決したくて仕方なかったです。これからまだいつまで続くかわかりませんが、ほんとに慰めの言葉がしみます😢いけるはずなのになんでと毎回聞いちゃうし、ただ家が安心できるし親と離れるのが寂しいという理由なのでなんとかならないかと毎日考えまくっても答え出ないし、、とりあえず来週からまた様子見ます!ありがとうございます😢
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭いつまで送りましたか?🥲
ほんとストレスすぎてやばいです、、
🧸
1年間送りました😭
でもほぼ不登校に近かったです💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲うちも1年かかるかなとか思ってますが長すぎてこっちが耐えられるかわかりません🥲
🧸
今は大変でストレス溜まりまくりがきっと笑い話になる日が来ると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫ありがとうございます!!