妊活 高温期1日目と思われる日に人工授精、どう思いますか?日曜日に卵胞19mm… 高温期1日目と思われる日に人工授精、どう思いますか? 日曜日に卵胞19mmで人工授精、hcg注射を行いました。 その後高温期にならず、昨日の夜の受診で相談したら先日のは排卵したけどまだ排卵しそう、との事で今日人工授精の予定でした。 しかし今日の朝、基礎体温はしっかり高温期の値... 朝一で病院には行くのですが、今から行って間に合うのでしょうか? 経験ある方いますか? 最終更新:2023年6月16日 お気に入り 基礎体温 病院 人工授精 排卵 卵胞 高温期 ぴょん(5歳3ヶ月) コメント りこママ 人工授精だと排卵直後の方が確率が高いとも言われてます😄 6月16日 ぴょん そうなんですね!! 気持ち明るくなりました😊 しないよりもした方が可能性はあがりますし、頑張ろうと思います! 6月16日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴょん
そうなんですね!!
気持ち明るくなりました😊
しないよりもした方が可能性はあがりますし、頑張ろうと思います!