![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休はおそらく取得できるかと思います。
給付金に関しては条件を満たしてるかどうかですね😓
仮に2023.12.1~産休に入ったとして2021.12.1~2023.11.30で完全月を満たしてるか確認します。この間に娘さんの産休育休期間が16ヶ月間あるので遡って2020.8.1~にかわります。
なので2020.8.1~2021.の娘さんの産休入までと2023.5.1~11.30までで完全月が1年分あれば大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
育休はおそらく取得できるかと思います。
給付金に関しては条件を満たしてるかどうかですね😓
仮に2023.12.1~産休に入ったとして2021.12.1~2023.11.30で完全月を満たしてるか確認します。この間に娘さんの産休育休期間が16ヶ月間あるので遡って2020.8.1~にかわります。
なので2020.8.1~2021.の娘さんの産休入までと2023.5.1~11.30までで完全月が1年分あれば大丈夫です!
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に回答いただきありがとうございます😭✨