
コメント

りり
正直に言うと、この時期は歯を使わないですよ😊
生えてても生えてなくても歯茎や舌で潰して食べるので、歯の本数は硬いものじゃなければあまり気にしなくて大丈夫です🙌🏻
娘も歯が生えるのが遅かったんですけど、2本しか生えてなくてもおやきとかパンとか普通のご飯のおにぎらずとか食べてました🌱
小さめの角切りなら大人のご飯はまだ早すぎるので、おやきや野菜スティックなどでしっかり練習してからの方がいいですよ🌸

みみ
娘も遅くて最近になって上の歯生え始めてきました😆
前に軟飯あげたら嫌がられたので試しに大人と同じ硬さのご飯あげたら食べてくれたのでそのままあげてる感じです😂
本人が大丈夫なら私だったらあげちゃうと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月でやっと下2本でした😂
一歳までに上の歯生えるといいなぁ⭐️
軟飯嫌がる子、結構いますよね!
一度試しにあげてみようかなと思います✊🏻
コメントありがとうございます☺️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
娘は1歳過ぎに1本目が生えてきましたが、
離乳食は多分他の子と同じくらいでした!
噛もうねとかは話しますが
ご飯は歯が生える前から
大人と同じのは食べた事はあります。
-
はじめてのママリ🔰
歯が生えていなくても、離乳食の進みは一緒で大丈夫なんですね☺️
参考になりました!!
コメントありがとうございます😊⭐️- 6月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
歯の本数は関係ないんですね😊
おやきやパン、ハンバーグなどは一口サイズでも食べれています🙆♀️
野菜スティックも柔らかく茹でたものだと、2センチくらいのものは食べれます!
ご飯はいつからステップアップがいいですかね🤔
りり
これぐらいを食べられるならステップアップしても良いかもですね🤔💭
ご飯を普通の硬さにするところからスタートしてみてくださいね🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙌🏻
今の軟飯のストックなくなったら、普通の硬さのご飯あげてみます😊🍚