
10ヶ月で未だにはいはいや掴まり立ちができなくて心配。自閉症の可能性も不安。同じような方いますか?
明日で10ヶ月になるんですが、未だにはいはいや掴まり立ちをしません!
周りの同じくらいに生まれた子達はとっくに掴まり立ちをしているのに、うちの子は全然なのですごく心配です😥
よく発達が遅いと自閉症の可能性が高いという情報を目にするのですごく心配で不安です。
同じような方いますか??
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもハイハイどころかずり這いも寝返りもしません。
唯一できるのはお座りの姿勢
あと前に倒れてうつ伏せですね💦それ以上はしません。
この前病院で検診がありましたが異常なし
動く必要を感じてないんではないかな〜とのことでした。

退会ユーザー
10ヶ月まだハイハイ、捕まりたちしなかったです。
それだけでは自閉症かは分からないですし、発達遅くないとおもいます。
一歳までにお座り出来れば良く、一歳半でハイハイ、捕まりたち、つたい歩き、歩く出来れば大丈夫です!
その子その子でペース違うので焦らなくて大丈夫です☺️
ちなみに下の子十ヶ月お座りすらあまり安定してなかったです🤣
ハイハイ11ヶ月、捕まりたち一歳2ヶ月、つたい歩き一歳3ヶ月でした!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ありがとうございました😊💕- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちもハイハイも掴まり立ちもしないです😅
うつ伏せも長くは嫌みたいでお座りのが好きです。
腹這いも後ろには下がるのですが前には進まないのがずっと続いています😂
周りを見ると心配になることもありますが、できるようになるまで気長に待つようにしています✨
逆にまだあまり動き回ってないので楽かもしれません😂
-
はじめてのママリ
そうですよね!その子のペースで見守るのが大事ですよね😊
- 6月15日
はじめてのママリ
そうなんですね!
同じような方がいて少し安心しました☺️
その子によってって感じなんですかね
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね
個人差のひとつかもしれません。
離乳食は爆食ですし
歯も5本も生えてきてるし
動き以外はすごい速さで成長してるので問題視してません。
よく寝てよく食べていれば大丈夫かな〜ってくらいです。