※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊️
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の子どもが歯磨きを嫌がり、歯石が気になる状況。自分で歯ブラシを持ち、親と一緒に磨けない。嫌がる子どもの歯磨き方法や甘い歯磨き粉の使用時期について教えて欲しいです。

一歳三ヶ月歯磨きを嫌がります…

8本くらい歯があって歯の裏に歯石が
溜まっているように見えます。
虫歯になるのも嫌だし
仕上げ磨きをしたいのですが
泣き叫んでやらせてくれません…

以前は押さえつけてやっていたのですが
最近は歯ブラシを見るとイヤイヤっとどっかへ
行ってしまうので、仕上げ磨きをするのをやめました💦


気がつくと自分で歯ブラシをもって
シャカシャカしたり(歯に当たっていませんが😅)
カミカミしています。
私も一緒に歯磨きしても
私のブラシを持ちたがるだけで
真似して一緒にはできません😰

歯ブラシはピジョンの柔らかいブラシのタイプを使用しています!

みなさん嫌がる子どもの歯磨きどうしていますか?
また、甘い味のする歯磨き粉?ジェル?みたいなもの
をつけ始めるのはいつ頃からでしょうか?

教えていただきたいです!!


コメント

はちみつ。

嫌がってた時は、口の中見せて?って見せてもらって、 あ!バイキンさんいるけど どうする?やっつけちゃう?って聞いてました🫣
磨いて 口をゆすいだら また口の中確認して、バイキンさんいなくなってる!良かった〜😢💗とか言ってました(笑)

あとは、アンパンマンに出てくる 歯磨きマンの 歯磨き歯磨きごーしごし とか 歯磨き系の歌を歌ったら ノリノリでくるので 磨けてましたよ!

  • 🕊️

    🕊️

    まだ言葉そこまで分かってないんですけど、分かってたらすごくいいですね🫰
    参考になります💜

    • 6月15日
👧🏻🤍

私も上の方と一緒で、
あーんして?→娘、口あける
大変!バイキンいた!ママがやっつけてあげる!あーんしてて!
って声かけて歯磨きしてます!
それでも嫌がられる時ありますけどね😌
後は大好きなアンパンマンのぬいぐるみがあるので、アンパンに歯磨きしてるところ見せてあげたら?歯磨き教えてあげる?って
ぬいぐるみ前に座れて歯磨きしてます😌
気分でそれでも嫌がられるので、もうその時は脚で抑えて、なんか歌お!野菜さんの歌?アンパン?って選ばせて歌いながら磨きます😌

ジェルは8ヶ月くらいから使ってます!

  • 🕊️

    🕊️

    参考になります💜
    まだうがいとかできないんですけど
    ジェル使ってますか?

    • 6月15日