![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお子さんをお持ちのママさん、ランドセルや教科書の置き場について悩んでいます。リビングに置くか、イタズラ対策はどうしていますか?
小学生のお子さんをお持ちのママさん。
妹や弟が2、3歳の頃、ランドセルや教科書の置き場はどうされてましたか?または、されてますか?
リビングやリビング続きの和室におきたいなあと思うのですが、下の子に絶対いたずらされそうで…😨
リビングクローゼットがあるので、最初はそこにランドセルや学用品をおこうかなと思っていましたが、扉の開け閉めが面倒くさいかなあと思い、リビングやリビング続きの和室にランドセルラックを置こうと思いましたが、下の子のいたずら問題が…💦
みなさん、どうしてますか?
動線重視でリビングに置いたとして、下の子のイタズラ対策してますか⁈
- はな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
我が家は、子供部屋に置かせてます☺️宿題も子供部屋でやって貰って、分からない時は声掛けて貰ってます。
長女が、幼稚園の時はリビングに幼稚園グッズ置いてました。次女には手の届かないところに置いてました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
リビング横の和室に上の子の棚と下の子の棚作って、学校のものと幼稚園の物分けて置いてます🤗
下の子はイタズラとかもうしないので自分の棚しか触りません。
-
はな
返信有難うございます。
イタズラしないなら安心ですね❗️うちの子は、いたずら…といいますか、新しいものを見れば興味津々、ペンは大好き持てばらくがき、大変で…💦上の子のもので、しまったり、テーブルに置いておいたものを、にいに(兄)のー❗️とすぐに持ち出したり😅
変に高い場所にランドセル置き場を作っても息子が大変なだけかなあと悩んでいます💦- 6月14日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
玄関入ってすぐの物入れに、学用品スペース作ってます。
玄関→ホール(物入れ)→リビングの道順なので、帰ってきたら玄関でお店広げて、かたづけて〜ってやってます。
まだリビングに置くには息子のことは信用できません😂
-
はな
返信ありがとうございます。
うちも玄関あがってすぐの小上がりにばしょがあるので、考えたのですが…
教科書などもそちらですか?- 6月16日
-
日月
学校に持って行く物は全てそこです😊
リビングで宿題が終わったあと、翌日の準備まで完了させるので、玄関ホール使って準備までしています。
自学は2階の自室でするので、自宅で自主勉強するためのものは全部自室にあります✨- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にリビングに置いてます!
大事なものってわかっているのか三女が小さい頃からランドセルには手は出さなかったです!ただ、宿題はやるなら終わったらしまってと言ってます😃
-
はな
返信ありがとうございます。
娘さんいい子で羨ましい😭- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7.3.2歳がいます!
玄関近くのクローゼットを
教科書、ランドセル
置き場にしました🥺
-
はな
返信有難うございます。
そのクローゼットは扉付きですか?靴を脱いであがるばしょにありますか?- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
扉付きで靴を脱いで
上がってすぐにあります😊- 6月16日
はな
返信有難うございます。
小学校入学のタイミングで、子供部屋に机などを買った感じですか?
3-613&7-113
入学のタイミングで、子供部屋にする部屋を片付けました😅それまで長いこと荷物起きの部屋でした💦以前、私が使ってた小さな机と棚を長女の部屋に設置して使って貰ってます。
はな
なるほど🧐
うちは、なかなか自分の部屋じゃまだ勉強しそうにないです😅
3-613&7-113
リビングで勉強となると、次女の邪魔が入るので💦それなら、自室でやった方が平和で😅分からない時に声掛けるよう伝えてますが、ちらちら覗きに行ってます。