
保育園で下痢が続いていたが、うんちが出なくなった場合、次の日登園してもいいでしょうか?食欲はあり、ビオフェルミンも処方されたが…皆さんはどうしますか?
保育園で朝2回下痢だったらしくてお迎え要請があり、今下痢が流行ってて、うんちが普通になったら登園出来ますと保育園の先生に言われたのですが、
それ以来全くうんち出なかったら次の日って保育園登園させてもいいのでしょうか?🤔
下痢どころか、うんちすら出なくて😗
離乳食はよく食べ、なんから完食してます。
一応病院にもいってビオフェルミンは処方されましたが……
皆さんならどうされますか?
- さえ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝って今日のお話ですよね?
んー明日の朝まで様子を見ますかねぇ🤔あと、うんちが普通になったらってかなりアバウトだと感じたので保育園に最終連絡して判断します🤔

はじめてのママリ🔰
普通の固さのを確認できるまで休ませてということじゃないですかね?
なのでうんち出てない間は休ませます。
-
さえ
その通りでしたー!ご飯も食べるし熱も無いので、早く💩出て欲しいですー🥲
- 6月15日

はじめてのママリ
普通のうんちが出たら登園だと思いますよ😊
なので、普通便を確認出来るまでは登園できません💦
-
さえ
今朝電話して確認したりやはりその通りでしたー🥹
大体毎日出るので、早く今日💩出ないかな✨- 6月15日
さえ
私も明日の朝まで様子見てみようとは思ってるんですけど、明日の朝も💩出んかったらどうしたもんかと思って🤔
子どもも心配なんですが、今仕事も忙しくて、もし元気なら出来るだけ仕事行きたいなと思ってまして🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ😣
仕事もあると難しいですね💦
朝だけだったら、大丈夫そうな気もしますね🤔
さえ
今朝もやはり💩出なくて、結局園に📞して、やはり便が出てからという事だったので、今日もお休みしましたー😅