※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子の喧嘩で手が出る場合、どう対応すればいいでしょうか?

ずっっと喧嘩してます。4歳と2歳の姉弟です。
喧嘩はある程度放っておけばいいかなと思うのですが、うちの場合すぐ手が出ます。特に上の子が。。下の子はそれをやり返す形で叩き返すと上の子がぎゃーーママーー弟が叩いたーーー💢💢といちいち報告してきてそれもまたストレスです😢
すぐ手が出る喧嘩の場合どう対応すればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちも2歳差です🥲
長男の方が体が大きくて力が強い事をひたすら言い聞かせるしかなかったです……
叩かなければやり返して叩かれることもない!とも言ってました😂

喧嘩するのはしょうがない、でも喧嘩は最初に叩いた方が負け。
最初に手が出た方が悪い。だからいつも○○が怒られてる。叩くのは暴力だから喧嘩じゃない。

って言ってました🥲

ぽに

手が出たら、とめてます💦
正解かは分からないですが、、
近くに行くな!って引き離してます。
何がいけなかったか言ったりして、仲直り?させてます💦